日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 

 


少しのことで未来か変わる和食のマナー




春になると

何故かおでかけしたくなる



もちろんお食事も楽しみたい


でも

料理屋さんあるある


『この食べ方で合ってるかなぁ?』って


思ってしまうところ


今日は

これだけ知っでるだけで

未来が変わると思うマナーをご紹介します








もったいないと思うこと



喜想菴をオープンしたばかりの頃は


自分にも自信がないこともあり


私自身

【マナー】


と聞くだけで堅苦しい感じがしてました



だから

お客様から食べ方を聞かれても


あいまいにすることもあり


『恥ずかしいな』

って思っていた時期もありましたが


長年

女将をしてると不思議と身についていき


今では

お店でもマナーをお伝えすることができるまでに



そうなると

【もったいないな】


って思うようになったんです







少しのことで変わる未来



美しい所作で

お食事をされてる方は自信に溢れてます



サービスさせていただいていても


思わず

見惚れるほど



でも

これはマナーを徹底的に学ばなくても


少し

知ってるだけで

誰でもできることなのですよね



私も

自分に自信がないときと比べ



少し背伸びした所へ外食に行っても


お料理を心から楽しめるようになりましたし



そんな

時間を以前より楽しめるようになったと思っています








お椀の扱い方


これを知ってるだけで


未来か変わると思っているマナーとは


【お椀の扱い方】



長年女将をしてる中で

1番お客様に聞かれるご質問なんです



『煮物椀の食べた後どうしたらいいの?』




    

フタは開けたままでいいの?

でも

閉めてると食べてないって思われる?

斜めに置くんですよね?








これは

食べた後も



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フタは元どうりで返すののが正式なマナー

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



そして

1番タブーなのは


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

フタを裏返しにする事

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


これは

ほんとうにいけません





会席料理はいい器を使ってる事が多いから


フタを裏返しにすると

椀の蒔絵にも良くないし

そのあとフタが開きにくくなって椀が痛みます


大切にしている器がダメになるには悲しいし


実際

裏返しにされたお椀のフタが開かなくなって


ヒヤ〜としたことがあります



さすがに

このときは主人に丸投げしました






【マナーで未来が変わる】


とか

そんな…たいそうなって思われるかもですが


マナーは

堅苦しく思ってしまうけど



自分に

自信がもてるようにもなるし


日常と違う事をする新鮮な気持ちになれる


だから

マナーが身につくと


そんな

自分ご褒美時間を楽しめるようになります



そんな

ささいなことで未来はきっと変わります


少しでも

参考になれば嬉しいです





あ〜

また

京都行きたい




 

 お立ち寄りくださりありがとうございます🙇‍♀

 明日もお目にかかれると嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

今日のMamoruの手仕事

 

字を書くのも手仕事 

 

女将のInstagramでmamoruの手仕事を発信してます こちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴人気記事でした🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 

 

 プロフィール 2023

  ⬇

 

今年の決意表明!

2023年 はじめまして 鈴木美和です 

 



 

喜想菴のオンライン商品への想い

これから大切にしたいこと 




 

 わぁぉ!と言ってもらえた

 
 

 




 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね