日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます

 

 

国産松茸ご飯🍚

 鈴木美和のプロフィールはこちらから⬆ポチッ

 

 

もったいない時間を過ごすひとり時間の大切さ



旅行に行くときも


どこかに食べに行くときも


調べるといえば

今や

ネット検索が当たり前


本当に10年前は考えるられなかったよね〜


でも

近頃見直してる情報源がある






きっかけは地方版の記事



どんなどんな情報源かといえば


新聞の地方版




先日見つけた

素敵な古民家レストランも


どうやって見つけたかという


ひょんなことで見つけたこちらお店 




オーガニックな自家菜園の野菜を使ってるって

ネットでは載せてない情報が書かれていて

これは行かなきゃ!って思ったし


その時
新聞ってこんな情報も載せてくれてたんだ!

今更ながら目からウロコ(^^ゞ




ちなみに昨日の新聞でも


地元の中華料理店の『銀杏ラーメン』載ってて



地元でも

しらなかった〜の私です(^o^;




銀杏20個も使ってるらしい




新聞効果がすごかった


先日

ラッキーなことに


喜想菴が新聞に掲載してもらい 




喜想菴の

『ウナギの山椒煮』


ご注文が殺到したのと


いまでも

『新聞にでてたね!良かったね!』


と言ってもらうこともたくさんあって


新聞って

やっぱりすごいなぁ…って思ってましたし



喜想菴のときもそうでしたけど


ちゃんとね

記者さんが取材に来てくれる


当たり前なんだろうけど


こちらの思いを汲み取って話を聞いてくれるんです



だから

名前の分からない人の口コミと違って


まじりっけなしのリアルな記事になる


おまけに

記者さんたちの愛を感じる❤️




ウナギの山椒煮







見直したい情報源


新聞読むのあまり前じゃん!


って

言われるかもなんですけど…


今までは

毎日忙しくて新聞をあまりなく読んでなかった私



時間がもったいないって思ってたの



読むとしても

経済のとこと日々のニュースくらい



いつも

のんびり座って新聞読んでる父をしり目に



家事にいそしむ朝時間


のんびりできていいわね!

なんて思ってたんですよね(ーー;)





でもね

じいじの朝ごはん作らなくて良くなったし

施設に入った父の代わりによく読むようになりました



特に
地方版だけは見るようにしてます


喜想菴を載せてくれた記者さんの文も好きなんですよ




新聞離れも加速してるって聞くけど

ネット社会こそ昔かえりの新たなる活用法だわ



そうして

もったいない時間を過ごすのも

ひとり時間を大切にしてしてることになるって思えてきた

アラフィフ女子

もう一枚殻が取れた気がします






名残の
天然鮎の鮎飯でもどうぞ






 

 

 🟢喜想菴をもっと知りたい方はこちらから⬇🟢

 

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 

    

 🔴今月の人気記事🔴

 

 

夫婦ふたり時間の過ごし方を伝授 

 

これを気をつければとりあえず安泰かな?
 
 
 
 
 
 
  🔴育ちのいい人は知っている 知っておきたい大人女子のマナー

 

    

 

 
 

 

これがサラッとできれば上級マナーの達人になれ
 
 

 

コレが守れなければ入れてもらえないお店もあるかも😱
 
 
 

 

これを残すなんてもったいない〜
 
 
 

 

 

 

 

フォローしてね