日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます

 

 

国産松茸ご飯🍚

 鈴木美和のプロフィールはこちらから⬆ポチッ

 

 

50代 ひとり時間を大切にしてできるようになったこと



とりたい資格があって


それをものにするには


一日のうち

1時間はそれをするのに時間が必要


あ〜

無理だわ…どうしよう…


って

思ったとき…

本当に無理なのか?って考えてみた







優先順位のつけかたを考える



基本

マグロ気質の私は


常に自分でフルマックスで仕事を作っちゃう人で


だから

常にやることが満載で


おまけに

ある程度きちんとやらないと気がすまない


本当に

厄介な性格だと


50代になってようやく気づいてきた


で、

今回、その資格をとるために


毎日1時間は必ず時間が必要なのだけど


どこに

そんな時間があるねん(・・;)?




今でも

毎日精一杯で

メッチャ頑張って働いてるつもりだし


どこの仕事も今までもアップアップのときもある



でもね

とあるインスタグラマーさんの投稿で



自分の中でどこに優先順位をつけるか?

親が死にそうなとき、何があっても一番にそこに向かうでしょ?

そういうことなんですよ

今、あなたにとって一番やりたいことはなんてすか?




なるほど!


そうだよね!ってすごく腑に落ちたんです




でもね

前の私ならそれはきっとできなかった


そんなの!建前だって思ったかも


だって

やらなきゃいけないことがありすぎて…💦



わぁー💦💦💦💦って叫びたくなるくらい



自分でしてることなのにね







『〜ねばならない』を変えてみた



私は

朝のルーティンがあって


まず一番に


洗濯物まわす➡1日分の賄作る➡体操する➡洗濯物干してお風呂掃除➡朝食➡ブログかく➡SNS発信


そして

自分の支度して、着物着てお店にGO!



これにかかってた所要時間は4時間ほど




いつもは

これで精いっぱい…



おまけに

我ながら、まかない作るのすごく頑張ってた


それは

主人や息子だけでなく、


私の父の

『じいじ』もいたから

時間で用意しないといけなかったからなんだけど





そこをやめてみようかと…



 


そう

『ご飯の支度を1番にしなくてはならない』


やめる!


1日のルーティンを変えたんです


1番に

資格をとるために必要な1時間を


朝起きてすぐやる


その後体操してから自分を整えて


家事をすることにしたんです


結果は?





ひとり時間のおかげさま



今年の夏に

ひとり時間をとるためにした一人旅


ひとり貸し切りで露天風呂入ったり


ひとりで外食したり


自分を実感できたからかな?って思うんです


今までは


娘としての私

妻としての私

3人の子の母としての私

女将としての私




役割があって

『〜ねばならない』たくさんの顔がある




おまけに

私としての私が必要に思ったこともない



だけど

やっぱりこれから歳を重ねていくのに



『〜ねばならない』



ばかりはつまらないなぁ


それは自己満足のやりがいはあるかもだけどね





だから

『何がしたい?』



にフォーカスして

これからはもっと正直になっていこうかと






えっ?



そうそう結果ね


それが…できちゃったんですよ〜


もちろん

まかないはどんどん手抜きになっていくけど


そこは

知恵も絞りつつ


なのと

主人や息子が最近まかない手伝ってくれるから




前なら

『いいわ!いいわ!これくらいやるから』


『お願いします〜』って変えましたてへぺろ



ちょっとの時間のやりくりで


できるようになった『私時間』


また

一人旅行こうかな〜








そうそう


お一人様時間を楽しめる

ワタリガニと新銀杏のご飯🍚




ワタリガニの甲羅からコトコト煮出したスープで炊いた極上のカニごはん🎶

自分ご褒美には最高〜!

 

 

 🟢喜想菴をもっと知りたい方はこちらから⬇🟢

 

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 

 

今日のMamoruの手仕事

こちらも先日焼けたばかりの

『粉引の抹茶茶碗』 

緑が映えそうですね

 

 

女将のInstagramでmamoruの手仕事を発信してます こちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 

    

 🔴今月の人気記事🔴

 

 

夫婦ふたり時間の過ごし方を伝授 

 

これを気をつければとりあえず安泰かな?
 
 
 
 
 
 
  🔴育ちのいい人は知っている 知っておきたい大人女子のマナー

 

    

 

 
 

 

これがサラッとできれば上級マナーの達人になれ
 
 

 

コレが守れなければ入れてもらえないお店もあるかも😱
 
 
 

 

これを残すなんてもったいない〜
 
 
 

 

 

 

 

フォローしてね