す
日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます🙇♀
写真をポチッ⬆
秋の夜長におすすめな日本酒
9月
日の入りもすっかり早くなり夜の時間が長くなる頃
『秋の夜長に』
が
びったりの季節
そんなとき
たまにはのんびり
美味しい日本酒で乾杯しませんか?
先日開催しました
日本酒利き酒会の中からおすすめをご紹介
つるバラ酵母の『武の井酒造』
山梨県の『武の井酒造』様
つるバラ酵母のお酒を7種ご用意していただきました
こちらの蔵は
名水100選に選ばれてる八ヶ岳の山麓の伏流水で
米にもこだわり
山田錦や、雄町 愛山など産地も厳選
何より
この日のすべてのお酒がつるバラ酵母使用
これは
東京農大の限られた人しか使えない酵母✨
花酵母なんて
ロマンチックなんだけど
このお酒
キリリと辛い
私 大好きなタイプ🥰
特におすすめは
青煌 辛口純米原酒 on the Rock &Cool
まさしく辛口好きにはたまらないキレがあって
そろそろ脂ののってくる秋の魚の塩焼きが合いそう

蔵さんのおすすめは
武の井 純米吟醸 Mt.AQUA
アルコール分13%の低アルコール
お酒の弱い方にも安心して飲んでもらえる
こちらは
とても軽やかでおとなしいタイプ
食中酒として
もちろんいいのだけど
ランチタイムにワインの感覚で
サンドイッチなんかと合わせても合いそうなお酒
ただしこれは完売…
日本酒も
人気のあるのはすぐに完売なのですよ
これと同じ低アルコールなら
武の井 純米吟醸 ひとごこち
こちらも
14%の低アルコール
もちろん
飲み過ぎ注意だけども🤣
武の井酒造さん
四季の花も使って他のお酒も作ってるそうで
私は椿の酵母のお酒が気になっております
日本の花の酵母でお酒を醸すとか❤️
Made in Japan 好きにはたまらないのてす(^_-)-☆
今はね
コスモスの酵母のお酒が出てるみたい
どこで買えるの?
喜想菴周辺にお住まいの方は
リカーショップはら さんにて(⬅ここをポチッ)
原さんのお店のコンセプトも素敵なんです
皆様の人生をお酒一つでより良きものに
そして笑顔があふれるものに
お酒一つで、笑顔になれる
せっかくなら
美味しいお酒がいいよね
あとは
今日まで楽天スーパーセール中
せっかくだから
そろそろ気になる『ふるさと納税』
そちらでも買えるみたいですよ〜
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
今年は
中秋の名月が美しかったですね
我が家は里芋ご飯でほっこり
🟢喜想菴をもっと知りたい方はこちらから⬇🟢
🔴今月の人気記事🔴