日々の暮らしに福を呼ぶ
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 鈴木美和です
ご来訪ありがとうございます🙇♀
写真をポチッ⬆
松山 道後温泉 愛媛の味を食べ尽くす! ミシュラン1つ星 『道後 海舟』
松山旅行記
お勉強のためにもグルメを外すわけにはいきません
ホテルの食事もいいのですが
せっかくなので
ここでしか食べられないものを
ということで
今回は
宿泊地から歩いていけるほどのところの
ミシュラン1つ星
『道後 海舟』さんで
松山グルメを堪能しました\(^o^)/
今日のお席はカウンター
大将とお話もできるし
お仕事も見えてとっても贅沢なお席
席には
本日のメニューとマスクケース
とてもいい清潔感あふれるお店
献立見てるだけで、、、呑むよね!👍
愛媛限定 石鎚 大吟醸
こちらはワイングラスでいただきます
ん〜
さすが大吟醸 石鎚ブランドは呑んだことがあったので好みの味だとわかってたけど
先付けのウニと合わせたら
顔が思わずにやけます
おまけに
このお酒 愛媛でしか飲めないお酒
こういうのが旅の醍醐味なんですよね(^_-)-☆
そして湯引きのタコ🐙
新鮮なタコを目の前で湯引き
塩味が残ってるから、ワサビだけで十分美味しい
そして王道のハモのお椀もの
骨切りも目の前でジョリジョリ豪快です
この季節のハモは脂がのっていてお出汁に脂がうっすら
もちろんお出汁から
お酒が進みます🥰
ここでくる前に
温泉の後に飲んだビールを激しく後悔💦
やっぱり日本酒だよね
お造りも
今や、日本で3本の指に入る漁師さんの釣った魚を堪能
ここで出できたのが
『梶田商店』のお醤油🧡
そこにあるだけで香りが違う!
んー美味しい😍
大将も
『梶田商店さんの醤油はぴちぴちしてるでしょ』
そして
どどーんと天然とは思えない鮎が登場
聞けば
大将のお父さんが釣ってきた鮎
こんな話が聞けるのもカウンターの醍醐味
おまけに骨の全部抜いてくれ、食べるばっかり
リアルな
鮎のお顔ももちろん食べます
カリカリに焼けてるから大丈夫ー!![]()
いいおつまみに
ただ
ここで鮎がボリューミーでお腹にくる(ーー;)
次から食べれるかな?
って思ってるところに出たのが
ドラゴン太刀魚 🤣🤣🤣
どんだけ大きいの(笑)
ああ〜💦
大将の満面の笑顔に申し訳ないけど…無理かも(^◇^;)
なので
ここからは主人に少し助けてもらい完食
なぜか
ご飯はおかわりしたけど![]()
いやーー
ご飯おかずがありすぎて笑笑
ご飯は別腹🤤
こちらのお店は
ホームページにも
『道後という愛媛の玄関口でこの街の『食』を背負って立つ覚悟です』
とあるとうり
食材はすべて愛媛の産だけでなく
献立に
魚を獲った漁師さんの名前まで!素晴らしいの一言です!
大将のお父様の釣った魚あるしね
お酒もそうだけど
旅の良さは
こういうお店で
現地でしか食せないものを食べること
本当に
心意気が素晴らしいの
とってもお勉強になりました\(^o^)/
行ってよかった!
『道後 海舟』
ごちそうさまでした❤️
あ〜
次はもっと日本酒も飲んでみたい![]()
🟢喜想菴をもっと知りたい方はこちらから⬇🟢
🔴今月の人気記事🔴

















