日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

ご来訪ありがとうございます🙇‍♀

 

 

はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から

 
 
喜想菴女将 鈴木美和のプロフィール➡🌸 

 

 



蓮の会 女将セレクトの日本酒はこちら



昨日は

喜想菴 蓮の会を開催しました


厄除けの意味を待つ象鼻杯を楽しんだり


女将セレクトの日本酒を楽しむ会


この日本酒も

毎年違うお酒を用意するので


こちらを楽しみに来てくださる方も多い会


女将が今、注目してる話題の酒や大好きな酒をセレクトしました


今年の日本酒はこちら⬇






夏詣酒 若戎酒造


無病息災 家内安全祈願をし


茅の輪くぐりまでした縁起のいいお酒


上半期の厄を払い下半期の無事を願う


象鼻杯に最適なお酒です





幾望(きぼう)光栄菊





佐賀の豊かな風土より


天然乳酸菌仕込み 無濾過生原酒


日本酒とは思えない口当たりで


酸味の効いた味わいはまるで白ワイン


蔵元自身も


『伊予柑』と評するお酒


想像を超えるお味をお楽しみください





稲とアカベ 稲とアカベ醸造所



秋田県男鹿市のこちらの蔵の作る酒は


日本酒と呼べず


『その他の醸造酒』


『新政』で日本酒の技術を学んだものを活かし


米とホップで作ったものお酒


90%という低精米で作られた


『どぶろく』のようなもの


の表現のほうが合うような

『どぶろく』の味わいとは違う味



軽い口当たりで

杯にそそがれてからもフツフツと泡ができ



ずっと酵母が生きてます



お値段的にも大吟醸クラス




飛鸞 青木酒造





長崎の『わからん文化』よりの日本酒


フランスのKura Masterで金賞受賞


若い杜氏さんの作るお酒はフレッシュで魅力的


Instagramの『愛酒クリーム』コラボ酒


コロナ禍で大変な思いを強いられた全国の酒屋さんへ


今の私たちに出来ることをコンセプトに作られてます


雨過天青 日本酒がいつも真ん中にあるように



天美 長州酒造




山口県のお酒


異業種の会社が潰れかけた蔵の再生をしたストーリーがあり


女性の杜氏が醸す酒としても、発売当初から話題を集めた酒


今では入手困難酒としても有名です


ボトルに


地下水から湧き出る水を使いありったけの愛情を込めた酒


と書かれてます


『天美』とは


『天照』と酒を意味する『美禄』から命名された名前です


あらためて

日本酒が神様と繋がるツールであると実感出来る酒ではないでしょうか





二兎 丸石醸造





愛知のお酒


日本酒好きでは知らない人はいない


酒米の『山田錦』『雄町』をブレンドし作られた酒


はっきり言って『うんまい』と口からこぼれしまう味わい



二兎追うものしか二兎を得ず



思わずサントリーの『やってみなはれ』の名言を思い出させる酒



最後に


今年もコロナ禍の中開催できた『蓮遊会』



少数精鋭にした分


充実した時間を楽しむことができました


はじめましての方もはじめての方も


和気あいあいと時を楽しみました



日本酒も皆様とても喜んでくださり


お料理も


活けもの鮎をはじめご用意



『美味しい〜!』のお声には思わずヽ(=´▽`=)ノ❤️











次回のイベントは


秋の月見の会を開催します



日本酒飲んだことなくても


魅力的な人の集まる会なので


是非ご参加お待ちしております




 







🔴今月の人気記事🔴


ほったらかしで美味しくなぁ〜る! 

番外編!
喜想菴の『旨つゆ』で簡単豚の生姜焼きレシピ


🔴今の季節に読んでほしい!保存食のお役立ち記事🔴

           

    

今月の人記事


🆕超絶簡単!土付きラッキョの皮むきの裏技 

これを知ってれば楽ちん




喜想菴女将の赤紫蘇のもみ方




美味しい梅酢味噌の作り方も伝授

 
フォローしてね
   

 

喜想菴をもっと知ってほしいのでこちらもよろしくお願いします!

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 


 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております