日々の暮らしに福を呼ぶ 

稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 鈴木美和です

 

 

はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から

 
 
喜想菴女将 鈴木美和のプロフィール➡🌸 

 

 




えっ?!簡単すぎる!?最高に美味しい塩豚の作り方



日々

いろんなやりたいことが多すぎて…





だから

食いしん坊の私は


少しでも時短レシピで


なおかつ!

美味しい〜まかないが食べたい!人です




おまけに

できれば、ほったらかしで作れる料理が大好き




そんな私がハマった



簡単!最高に美味しく作れる塩豚をご紹介💃








材料



豚肩ロースひとかたまり

(500グラム相当)


塩  大さじ3〜4見当


香草 お好みで


タコ糸



ここで使う塩


今回

私が使ったのは


ニンニク塩  大さじ2杯

アンデス紅塩 大さじ2杯



ニンニクが苦手な人は

『クレイジーソルト』のような香草入の塩もオススメ




香草は


フェンネル  20センチくらいを2つ

終わりかけのフキの葉  3枚

畑の隅にはえてるヨモギ  枝ごと20センチを2つ

ネギ  20センチくらいを1本



よもぎは味や香りをつけるというよりは

殺菌効果もあるのと、個人的に好きだから入れました




お好みなので何でも良し


ネギや生姜や山椒 バジルやローズマリー


月桂樹やミントなんかも面白いかも


量もお好みで

香りをたっぷりつけたければたくさんでも




これがたっぷり入ることで

豚の油臭さが抜け脂すらも美味しくできます









作り方


① 豚肩ロースをフォークでブスブス刺す


② タコ糸で塊肉を2㌢幅くらいでぐるぐる巻き       

  最後はしっかりしばります


  ⬆ここがポイント



100均で買いました



③ ②に塩をしっかり擦り込むようにつける


④ そのまま 袋に入れ冷蔵庫で一週間放置


これで仕込みは終わりです


さぁ!調理していきます


といっても…


⑤ 一週間経った豚肩ロースの脂のところだけ焼く


 ここのポイントは手で押さえつけるように均一に

 脂が焼けるようにします

 時間にしたら2分くらい




  

⑥ ⑤をジップロックの密封できる袋に入れて

  保温になってる少しお湯をはった炊飯器に入れる


⑦ 2〜3時間ほったらかし


⑧ 炊飯器から取り出し常温に戻ったら冷蔵庫へ




だけ!


要は

縛って、塩して、軽く焼いて炊飯器入れるだけ!




慣れれば10分くらいでできます



私も始めは


えっ?!こんなに簡単でいいの?って思ったけど…


美味しいの🥰




こんなにしっとり💕


食べ方


塩が効いてるので一週間は冷蔵庫で保存できるし



そのままおつまみやサラダやサンドイッチ


新玉ねぎのスライスを

こんもり載せてかつお節をかければ和風に🎶




先日 我が家は






ブロッコリーやレタス トマトに


ゆで卵

焼きシメジも加えてナッツの蜂蜜漬けを散らして


黒酢だけで食べました




豚に塩気が効いてるから

下手なドレッシングいらないんですよね〜




もう

切りながらつまみ食いもし、



えっ?こんなに

こんなに美味しく出来るなんてラブ



自分で作っておいて感激しておりました




市販のハムと違い添加物も一切なし〜💃




しばらく

塩豚作りにハマりそうです(^_-)-☆





今日のMamoruの手仕事

こちらの織部(オリベ)の器

気に入らなかったのか、しばらく畑に放置

私が救済し家庭で使ってます

時代を出すための放置なのか?

でも、形も面白くて好きなのです





🔴今月の人気記事🔴


ほったらかしで美味しくなぁ〜る! 

番外編!
喜想菴の『旨つゆ』で簡単豚の生姜焼きレシピ



    

今月の人記事


🆕災い転じて福となる!こだわりを捨てて良かったこと 

どうしてもこれじゃないと!って本当にそう?

福を招くのはどっち?

こんなの見たことない!
 
フォローしてね
   

 

喜想菴をもっと知ってほしいのでこちらもよろしくお願いします!

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております