日々の暮らしに福を呼ぶ
お料理 喜想菴 女将の和のおもてなし
鈴木美和です
はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から
お福分け パワーあふれる藤の花の意外な効果
お料理 喜想菴から車で15分
世界文化遺産に選ばれた
【天王川祭り】のある津島神社の
天王川公園で藤の花を楽しんできましたヽ(=´▽`=)ノ
お福分けしますね
どこにあるの?
愛知県の西部地区
津島市にあり
歴史ある津島神社のお隣の
天王川公園
こちらの藤の花はこの辺では有名で
花が盛んになる
ゴールデンウィークはいつも人気のスポット
でも
お店をしていて22年
何故かご縁に恵まれず行ったことなかったんです
呼ばれたかな❓
私が行ったときは
七分咲きというところ


藤の花のパワー
私はそのあたりはプロではないので
調べました👍
すると
藤の花は凄く霊力の高い花で
こんなパワーがあるそうで
行く前は知らなかったから
わーわー!私、呼ばれたみたい(゜o゜;
と、思ってしまったのは
今、こう見えても少しお悩みのある私
意思決定を助ける働き
とお伝えするのみ
でも、
やっぱり行くと
このなんとも言えない
マスク越しでもわかるほどの
藤の花の香りに癒やされ
その美しさに圧倒されました
まさか
ここまでとは✨
サヤサヤとカーテンのように風でそよぐ藤の花
『心配しなくていいから大丈夫』
そんな事を言ってもらえたようで
背中を押してもらった気になりました
こんな意外な効果があるとは(゜o゜;
おまけに藤の花は
豊穣の象徴
でもあるから縁起もいい
皆さんにも
お福分け❤️写真をたくさんあり載せますね
春の食材で更にパワーアップ
芽吹く季節の食材は
藤の花のパワーに負けないくらいの力があります
タケノコやフキなどの春の山菜
ほんの少しの苦味が食欲をそそります
外からのパワーと
お腹の中にも春を蓄えて福を呼びこみましょう
パワーをもらった私は
フキの佃煮にチャレンジします💪
山菜
面倒くさい〜の方は
お待ちしてますよ〜ヽ(=´▽`=)ノ