日本酒大好き

喜想菴女将の細腕繁盛記

 

 

はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から

 
 
喜想菴女将 鈴木美和のプロフィール➡🌸 

 

 




大共感!




自己開示って必要なんだろうけど

実は自分の事は自分が1番わかってないこともある

家事も
私達の年代は女がやるのが当たり前

理由なんてないよね

だから
やってもらうことへの罪悪感が生まれたり

やってもらってる間

なんかこちらも
仕事しないと申し訳ない気持ちでいっぱいに

これは
長年刻まれたもので簡単には変えられない

それでも
うちはまだ
自分の事は自分でやるルールはできてるから

マシなのかなぁ…
好きなことしていいって言ってくれるし

でも…
トイレ掃除して
と言えないんですよね(;^ω^)




これからのこと


私は

7年前にステージ3の乳がんを経験し


このときに

命の砂時計は動き始めたと思ってる


これが

ゆっくりなのか、何をきっかけに動きが早くなるかはわからないけど


どう生きたら1番幸せ?


が、わかってない


本当に自分ってわからない

どんだけフタをしてきたんだと思うくらい



だから

小さな幸せを積み重ねて



家にいると気を使うから

やはり外にでて

夫婦ふたり時間を積み重ねていくしか答えはでないかな




その答えを見つけるきっかけにもなるかも


あんさんの本も楽しみで仕方ない照れ



中道あんさんの本 詳しくはこちらから 





もっと知りたい…日本の四季

今日の小さな幸せ

土筆がニョキニョキ生えてきた

春だ!春だ!と言ってるみたい






    

もっと知りたい日本の四季

よろしければこちらもどうぞ


豆知識を知ってるだけでは得られる未来とは? どんな未来が待ってる?








 
フォローしてね
   

 

喜想菴をもっと知ってほしいのでこちらもよろしくお願いします!

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 ほっとする時間にあなたに寄り添う

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
明日から頑張れる気持ちになれる喜想庵
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております