日本酒大好き
喜想菴女将の細腕繁盛記
はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から
SNSが苦手なんで言ってられない!災害に必要な〇〇〇〇〇
地震発生(ᗒᗩᗕ)💦
地震
怖いですよね😱
阪神、淡路大震災の時、
京都に住んでいました
いきなりの揺れ
そしていきなりの空いた食器棚に驚き
主人がとっさに窓を開けた事に驚いた覚えがあります
でも
この先はどうしたら?
こんな時
どうやって情報を探しますか?
どこからの情報がいいの?
まずは
昔は間違いなくテレビ
直ぐに
ニュース速報でやるだろう
と、あちこちのチャンネルを探してましたよね?
でも、
考えてみれば
テレビ見てる間に避難しないと…だし、
ラジオは必ず必要なんどろうけど
情報がイマイチ遅いと思うんですよ
って
思うと、SNSか?
でも
インスタグラムInstagram?
ツイッターTwitter?
フェイスブックFacebook?
どれだと思います?
それは
ツイッターTwitter
ツイッターTwitterがいい訳
SNSはまず情報が早いですよね
常にリオルタイム
ならなぜツイッターだと思ったのか?
調べてみました
えっ?
だって気になりだ出したら止まらない(笑)
まずは
⬇のようにそれぞれググる
宮城 地震 インスタグラムInstagram
宮城 地震 フェイスブックFacebook
宮城 地震 ツイッターTwitter
すると
インスタグラムInstagramやフェイスブックFacebook
こちらは
個人のアカウントが1番上にあがっていて
ここからなにかの情報を拾うというより
『気をつけて〜』の、警告投稿
でも
すご〜い!(´゚д゚`)!
と思ったのはツイッターTwitter
上がってきたのはこちら
宮城県、福島県で震度6強の地震が発生致しました。
— トヨタ自動車株式会社 (@TOYOTA_PR) 2022年3月16日
皆さま、お気をつけ下さい。
避難の際に必要な情報をまとめました。ご参考ください。#防災 pic.twitter.com/QSJiVwW7xU
停電も多く発生しています。
— トヨタ自動車株式会社 (@TOYOTA_PR) 2022年3月16日
電動車の給電機能の使い方などをまとめています。 pic.twitter.com/gbi3W2nAOT
ツイッターTwitter苦手でも
それでも
実は
私はツイッターが1番苦手
インスタグラムInstagramは
いろんな人の投稿を見てすごくお勉強になるし
リアルに
お付き合いさせてもらってる感じがして嬉しかったり
日本酒の情報も
インスタグラムInstagramから探すので
1番好きかも
フェイスブックFacebookは
マーケティングの勉強をしてるとき
『フェイスブックFacebookは絶対やらないとダメだよ!友達も増やしてね!』
と、言われ
えー💦💦😱(ーー;)と思いつつ始めたフェイスブックFacebook
お仕事アカウント的に頑張ってます…
それでも
1番苦手なのがツイッターTwitter💦💦💦
はじめの印象は
情報が早すぎて拾えない![]()
意味わからん…
私のつぶやきはあっという間に消えてなくなる…
むなしい~って思ってた
それでも
近頃
好きな人をフォローしてるといろんなつぶやき楽しいかも?
と
思えるようになったところに
この
トヨタ自動車のツイッターTwitterを発見
早く
情報を拾いたいときはツイッターTwitterだな
ツイッターTwitter苦手でも
読むだけならいいじゃん
ツイッターTwitterアプリは必要?
アプリを入れなくても
基本
グーグル先生や、アップル先生が
【宮城 地震 ツイッター】
のようにキーワードをいれたら見ることはできると思うけど
アプリを入れておいた方がスムーズでしょう
特に、
そんな時は間違いなく気が動転してる
是非参考に
こんな情報も
普通のかたもみえるかもだけど
私のような
アナログな人の参考になれば嬉しいです
是非参考に
トヨタ自動車さんの
ツイッターものぞいて見てください
さすが!
天下のトヨタ!
神✨情報✨
私は
今度のお休みは
レインコート買いに行こうと思いました
傘はだめらしいです(;^ω^)
そして
被災地の
現地の皆様の不安な気持ちを思うと言葉かありません
これ以上の被害が広がらないことを心から願います
もっと知りたい日本の四季
よろしければこちらもどうぞ
⇩
豆知識を知ってるだけでは得られる未来とは? どんな未来が待ってる?





