秋はイベントがたくさん
冷奴 イカの煮付け 小松菜添え 薄揚げとわかめのお味噌汁 空豆 卯の花 もずく酢 キムチ オクラの納豆和え フルーツ添えヨーグルト 麦茶今年の秋は、秋刀魚といかが食卓に上がる割合が多い近年、海産物の価格が上がって鮮魚の出番が減っていたので今年はその分、しっかり食べれる〜秋はイベントがたくさん✨水無川沿いの道路を封鎖してハロウィンのイベントが開催されてました。商業施設では、パラスポーツを体験できるイベントも✨もちろん、私も挑戦してみましたモルック、ボッチャ、などですパラスポーツとしてだけでなく老若男女、楽しめると思います✨なんと‼️東京パラリンピックの時のさくらをモチーフにした美しいデザインのトーチも持たせていただいたりちなみに想像していたより、軽かったです✨YahooのAIによると・・・この「桜ピンク」のトーチには、パラリンピックの精神を表す4つの価値が点字で刻まれています。その価値とは、「勇気(Courage)」、「強い意志(Determination)」、「インスピレーション(Inspiration)」、「公平(Equality)」です。トーチをデザインした吉岡徳仁氏は、東日本大震災の被災地の子どもたちが描いた桜の絵に感銘を受けてこのデザインが生まれたと語っています。また、視覚障がいのある方でもトーチの正面がわかるように、グリップ部分には印が付けられています。なんだそうです・・・昨日もきれいな夕日だったけど富士山は、僅かしか見えず💦夕食後は、トレッドミルまたまた、室内が蒸し暑く滝汗心肺機能を鍛えるいつも眠たい監督さん