~リベンジ叶う~福島:あやむ屋-★ | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

数年前

関西に来てはいたのに

台風直撃のため公共交通機関が動かず

泣く泣くキャンセルしました

こちらのお店にリベンジ訪問

焼鳥屋さんです

『あやむ屋』

 

 

テーブル席が1つと

L字型のカウンターのお店

 

 

私たちはご主人が

焼鳥を焼く目の前のお席

乾杯

 

 

物知り博士は相変わらず

ここ最近はお茶

 

私は「ハイボール」

 

 

おとおしの

「ざる豆腐」と「キャベツ」

このざる豆腐は豆の

お味が濃ゆくて

そのまま食べても十分美味しかった

半分ほどそのまま頂き

残りを醤油にかけて頂きました

 

 

注文はまずはこの

「八串のコース:2,100円」を

2人分お願い

 

 

「ささみ山葵焼き」

中のレア加減がとっても良い

醤油味なのがポイントです

半生の温かい

鶏刺しを頂いている感じがして

とっても美味しかった

 

 

「ねぎま」

モモ肉の脂とネギの

甘味が良い!!

こちらのご主人も

火入れがとってもお上手!!

 

 

ずっと調子がイマイチと

言っていた物知り博士

 

実は今日

歯が痛むとのことで

歯医者にいったら

大きい虫歯だったんだって!!

 

応急処置をしてもらったら

とっても楽になったとのことで

 

 

そろそろアルコールの

リハビリを始めることにしました

 

 

果実味の強い

「赤ワイン」なら飲めそうとのことで

こちらにしてみました

1杯飲んで久しぶりに

飲むと酔うわーって言うね(^^;)

 

結局のところ9割

私が飲んだ

 

 

コースとは別

「手羽先」

滴る脂がたまらないね(^^♪

 

 

「さんかく」

聞きなれない名前だけど

多分「ぼんじり」

プリっとした脂が良いね

 

 

「ハツ」

これまたちょっと噛み応えある

食感が良い感じ

 

 

「軟骨」

コリコリ軟骨も大好き

 

 

「ズリ」

これも好きな部位

 

結局何でも好きなんじゃん

って話ですね(笑)

 

 

時間がかかるので

最初にオーダーしないといけない

「揚げ手羽先」

串を焼いているところの

上の方に吊るしてあり

ちょっと熱で燻してから

揚げてるみたい

焼きの「手羽先」よりも

脂が凝縮されて旨味が強い!!

私的に焼きを頂くより

こっちの方がオススメ

 

 

「つくね」

安定の美味しさ

 

 

「肝」

もう少しレアでも嬉しいな

 

 

コースの串はこれにて終了

 

〆に「焼きおむすび」と

「鶏スープ」をお願い

とにかくおむすびが

好きなんです( ´艸`)

 

 

物知り博士はがっつり

「親子丼」

 

ミシュランで星を1つ

獲得されているだけあり

焼きの火入れがとってもお上手

 

シンプルな焼鳥で

とっても美味しかった(^^♪

 

 

 

あやむ屋
あやむ屋
ジャンル:焼鳥
アクセス:JR東西線新福島駅 徒歩1分
住所:〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5-17-39(地図

TEL:06-6455-7270

営業時間:18:00~23:30

定休日:日曜日・祝日

カード:可(JCB、AMEX、Diners)

周辺のお店:ぐるなびぐるなび (大阪)福島・野田・中之島×焼き鳥
情報掲載日:2020年3月7日

 

 

四角02四角02四角02四角02四角02四角02
太田和彦氏の日本百名居酒屋一覧


四角03 四角03 四角03 四角03 四角03

2019マイベストレストランin全国版

 

2018マイベストレストランin全国版

 

2017マイベストレストランin全国版

 

2016マイベストレストランin全国版


2015マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin広島

 

四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01


ミシュランガイド広島・愛媛特別版2018

ミシュランガイド関西2015:兵庫

ミシュランガイド福岡・佐賀特別版2014

 

あやむ屋焼き鳥 / 新福島駅福島駅中之島駅
夜総合点★★★★ 4.0