女子高校生から学ぶ立ち振る舞いin明治神宮 | 【京都太秦】読むだけで、心と身体が喜ぶブログ

【京都太秦】読むだけで、心と身体が喜ぶブログ

SOSはどこから来ているのか?身体が伝えようとしていることを読み取り根本解決が出来るようにサポートしていきます。
・根本解決を目指す
・自分の身体を知ってもらう
・血流をよくする
・細胞から若返らせる
・身体に毒素を溜めない
内臓からしっかり整えていきます。

 

  メニューアクセス問い合わせ・予約♪電話をかける

 

ボディケアカウンセラーの茂松です。

筋肉アプローチに足つぼやヒーリング、古代から引く次ぐ法則を組み入れた整体をしています。

 

東京に講習会に行ってきました。

今日も学びが多くアウトプットしていきたいと思います。

 

東京サロンは原宿にあります。

 

若者の街。

すぐ近くには明治神宮がありとっても素敵な空間です。

 

 

鳥居が立派過ぎて涙が出そうでした。

このどーーーんと立ってくれている感じが守ってくれていると勝手に思ってしまいました。

ありがたいです。

 

 

入った瞬間に電車の音も、車の音もなくなってそこは本当の大自然。

木がすごーく伸びてて、日陰をゆっくりと散歩しました。

 

丸い木が大好き。

 

 

優しい感じがしました。

 

本殿に向かって左右に2本ずつあります。

 

左側の2本は私が尊敬する師匠お二人を思い出しました。

 

右側は、旦那さんと息子。

 

夫婦の木だとおもうのですが、全員男性を思い出してしまいました。

 

守られてるんだから、自由にやればいいんだよ。

 

目の前の人に全力で施術でも、アドバイスでもやっていけばいいんだよ。

 

と、言ってもらってる氣がしました。

 

 

帰りは、単語帳を見ながら歩いている女子高校生の後ろを歩いて行きました。

 

両脇には砂利道ではない舗装された道がありそこを歩きました。

 

急に少し中央により鳥居の前でお辞儀をしました。

 

颯爽に去っていく女子高校生が何とも言えず景色にマッチしていて心が和みました。

 

立ち振る舞いでも人の心を動かすことが出来る例ですね。

 

人気の記事はこちら↓

目肺、心臓、脾臓、横隔膜 内臓のお話VOL4

 

目6月のお手当

目肝臓の働き 肝臓のお疲れ現代病

目内臓の仕組みを知って身体を整えよう

目両輪を回してスピードアップ

目腎臓の働きは美容に直結

目早めに充電すると良い

目在り方を磨くと生きやすい

 

 

 


 

 

 

 

 

 

◆◇◆ キレイワークス インフォメーション ◆◇◆
◇ Open 9:30~17:00(最終受付16:00)※時間外、応相談
◇ 定休日/日曜日
◇ 電話予約 070-4361-6053
◇ 24時間OK お問い合わせ&簡単ご予約フォームは「こちら」

◇ライン@友だち追加 ID@296ifbsq 
◇ 最寄駅 ・地下鉄「太秦天神川」駅3分 ・京福「嵐電天神川」駅3分
◇ 住所 ・京都市右京区太秦(うずまさ)下刑部町177
◇ 右京区役所マンション下など近隣にコインパーキングがあります

お客様の声メニュービフォーアフター
アクセス最新イベントコンセプト