【大掃除】美活の順序について | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪

年末になると「大掃除」したくなりますね。

 

この15年間はお掃除方法の伝道を仕事にしてきましたが

 

ブログで「掃除の手法を書きすぎて」、もうこれ以上いうことはないだろうと思いがちの私です。

 

しかし! 気が付けば「何度も何度も何度も言っても、伝わっとらんな!笑い泣きという衝撃にパンチを食らうわけです。

そうだ、人は同じことを9回いわれないと沁みないんだ・・・・

 

なんど説明しても、ある日の気分しだいで「ああ、そうだ掃除しょう。ハタキだ」と手を打って、やたらめったらやり始めて疲れるそうです。

きらきら「疲れたら掃除の効率下がるってば!」←重要!

 

たしかに、私が14年前から何十回と「はたけはたけ」と言ってるから、、、、

しかしそれは日常掃除でございます。なんだそれ

1381444391696.jpg

大掃除といったら「毎日引き出し一個ずつやる」とかいうかたもいるが、

お~NO!それは達成感が低いからおすすめしない。

 

だから、気持ちも新たに「大掃除の手順を最初から」ブログにまとめようとがんばっている次第です。

(だからずっと私のブログに付き合ってくれてるかたにとっては「毎度おなじことばっかり言ってるな、yu-yuめ!」と感じられるでしょう)

 

今日は「大掃除の取り組み順番」をば復習。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1、まずはしっかり計画を立てる

  ・「捨てる活動」「掃除活動」を分けて考える

  ・「捨てるもの」「掃除するところ」をそれぞれ 書き出す(場所)

  ・各場所にいって、細かく「やるべきポイント」をチェックする。それも付箋に書く

  ・それぞれの掃除箇所が何分かかるのか計画する。

  ・いつするのか? カレンダーやスケジュール帳に貼る

   ➡ご参照「具体的に、こうやる」

   ☛しかしこの方は今年は「いつも家じゅうがキレイ」になっている

 

 

2、美活宣言&参戦する

  ・事前に宣言しておいて、美活したらブログにアップしよう!

  ★ご参照➡「大掃除年末美活宣言に参戦しよう」

 

3、実践する(これは1日2日で終わるばい)

  ・「やるべきところ」をしっかり観察する(脚立や椅子にのって各部屋を回る)

  ・「大掃除なのか」「それは日常掃除なのか」に気づく(※後日ブログにします)

  ・日常掃除レベルのことは、日々の流れで3分5分の暇ひまにやってしまう習慣にする。

  ・写真撮影をする (客観視)

  ・スケジュール通りこなす ← これは1~2日くらいしかかからないはず!ちなみに私はクリスマスが終わってしまってからスタートします。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それと、よくある間違い(考え方)があなたの大掃除を面倒で複雑なものだと思わせているかもしれない。

しかし、シンプリストとしては見過ごせない!炎ニヤニヤ

大掃除は、日常掃除の延長でありつつも、「ちょこちょこ掃除」とは違う達成感がえられるイベントなのです! そこが楽しい。

 

それはまた次の記事で口笛!!しからばこれにてご免!!

 

★ご参照「掃除箇所ごとの掃除のコツ」

 あは「窓そうじの勝因は、道具完備と要領です」

 あは「洗面所の床の黒ずみはどうする?」

 あは「お風呂のドアの白いこびりつき汚れを取る正しい方法

 あは「水周りの救世主! といわれる洗剤について」

 あは「キッチンの油汚れを、するりと取る驚くドリーミング洗剤ができました!」

 

 

「わたし、やったど~!!ぁは~という達成感は

とてつもなく至福な光景をみせてくれると思うんばい!

 

 

 

★大掃除にとってもイイ!★

キレイドウショップ洗剤一覧はこちら