【大掃除攻略①】カンタンに余裕でやる為に計画する1 | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪

大掃除シーズンですか?!。

 

12月に入ってしまったけれど、焦らなくて大丈夫!!

 

日頃から「キープキレイ」を(部分的にも)心がけていると、

全体の大掃除に取り掛かるときのアクセルの踏み具合が軽い。

ふんわりスタートで動かせる車!エコだ!政府も推奨してる。

いわゆる“モチベーション”を上げるのも簡単である。

 

「どこから手を付けたらよいのかわからない」

とか言う「ひっちゃかめっちゃか」な家だと、諦めの気持ちが日々増してきて、 気力体力も下がるばかり・・・

結果もでやしない。

「大掃除が嫌い!」という印象が強くなってしまう。  

何をどうしていいのかわからない方は「まずはこの道具と動作から」

 

なにかしなきゃと思う方は「いきなり換気扇分解大掃除」したりしないで、まずはハタキかけよう。空気よくなるから!

あはご参照「使い捨てのハタキでもよかよ~」

 世界に誇るべき日本文化の一つが、「お掃除をしてこざっぱりとした暮らしのできる習慣」ではないだろうか?

 

今時用語でメンヘラとかあるけど、そんなのぶっとばすパワーは「ハタキ」にあるよ!太古から神社でもお祓いやってんじゃん↓

 

・・・・・ というわけで、そろそろ➡「大掃除の手順」をまとめる・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1、計画書つくる

2、洗剤・道具の完備

3、スケジュール通り実行する(実践は12月下旬でよろしい!)

実際のところ、1と2にすべてがかかっているといっても過言ではない。

 

・・・・・・・・・

今回は「計画書」について詳細説明をば。計画するには、

お家についての情報収集せねば。↓↓

 

1、計画しよう (計画手順① 今日から金曜まででいい!)

気になるところ、掃除したいところを調査する!  

椅子とメモ帳をもって、家じゅうを回る。そして以下を調査↓     

□現在の家中の不便不満を書きだす(椅子にのって上から見下ろしたりする)   

例えば・・・   

 ・玄関まわりの不便不満(靴が散乱・靴数多い・鏡がきたない)  

 ・リビングの 〃 (クッションが不潔・棚の上ホコリ・机の上に物がある)   

 ・キッチンの 〃  (油まみれ・換気扇があやしい・匂う・冷蔵庫内汚い)  

 ・寝室の   〃  (マット干したい・ベットの下・カーテンレール)  

 ・その他全室の 〃 (棚の上からすべてのモノを撤去したい)  

 ・風呂の  〃   (鏡のウロコ汚れ・バスタブを光らせたい・換気扇)  

 ・洗面所の  〃  (床にワックスかけたい)

 

 現状の「不潔」をかき出す  

 ・掃除できていない汚れた箇所をすべてかき出す

(1階の窓掃除全部とか、網戸全部とか、トイレ丸ごととか、ワックスかけるとか、・・・・やれるやれないは関わらずとにかくすべてチェックする。あとで取捨選択するので)    

 

※すべてやろうと思わないこと。でも全部「現状把握」として書いておく。全部できないししなくていいんだから。それでも目をそらさず書き出すことが大事である。でも、築3年内の方はやすやすと出来ますが!  

 

現状の「ごちゃごちゃ」をかき出す  

 ・具体的に「ごちゃごちゃ」している所、整頓していない箇所をかき出す  

 ・「捨て活」対象物を書き出す(捨てるモノ・不燃か可燃かも書く)

 

□写真を撮っておく。これ大事!

 

(計画手順②週末迄にする!)

その作業は、「片づけ」か「掃除」なのか区別する。  

 ※「片付け・整理」と「掃除」は全く別の作業なので、同じ場所だとしても同時進行しないこと。 「捨てるモノ」を決めてメモしておく。特に「不燃物」などは年内最後のゴミ出し日をチェック!!

あは「攻略のカレンダーづくり」

 

(計画手順③週末迄にする!)※次回ブログる

それぞれの作業にかかる時間の検討を付ける。    

スケジュールを決める。「いつやるか」日程・開始時間・タイムテーブルを作る。

これを今週中(来週末までに)やるだけで結構!!

 

 まずは、家の中の汚点を直視することが大事。

ベイマックスわたしなんて目を背けてますから・・・  

 

※次回は「夫々の掃除箇所にかかる時間」を記事にするので、それを見ながら「やるやらない」の判断をなさっていただきたい!

 

★お掃除の味方!エコ洗剤★

キレイドウショップ洗剤一覧はこちら

ココフェイスブックページのキープ・キレイ部~Kirei-do shop~