保護者の方にも子ども本人にも聞かれる質問

"塾に行ったほうがいいですか?"


私の答えは

"どちらでもいいと思います"です。




中学生は高校受験を意識するのでどうしても
"塾"の存在が気になってしまいます。

ましてや通っているコがいたり、
そのコたちが優秀な成績を収めていたり
するのを横目で見ているわけですからね。

でも、あくまで私個人の意見ですが、
本人が行きたいと思っているならいけばいい
と思うし、必要ないと思うなら、
行かなくていいと思います。


そう思うのは、
私自身がずーっと塾に通っていたからです。



私は自分には必要だと思っていたので
通っていましたが、当時の塾の利用法は
"必要なときだけ利用する"
といった感じでした。

どういうことかというと、普段の授業は
毎回寝ていました😅


だって、部活終わりの19:30とかから始まる
んですよ、そりゃクタクタで寝ますよね笑

それに加えて、私はテスト前しか勉強しない
ような子どもだったので😂

テスト前の、テンパってるときだけ急に
ばーーーっと、わからないところを聞き攻め
にする、という何とも困った生徒でした😇


でも自分では、困ったとき・聞きたいときに
すぐに聞ける環境があることが安心できて、
普段の寝てる分は捨て金だなと当時から
思っていましたが💧
続けていました。

要は、自分次第なんです。
長くなるので続きます👉



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今週の記事別アクセスランキング🆕


思ったこと・先生の仕事って?・オフなこと・
1年生記事・4年生記事・5年生記事・その他の学年
のテーマに今までの記事を分けて見やすくしました🙌