アリゾナ周遊旅行記

 

アメリカ大自然の絶景巡り4日間の旅

行ってきました。

 

パックツアーみたいな名前ですが、

完全な個人旅行(ロードトリップ)です。

 

 

【事前準備】

 

 

【大まかな観光コース】

 

 

アンテロープキャニオン観光

 

アンテロープキャニオンは、

長い年月をかけて、鉄砲水と風によって

狭く深く削られた地形です。

 

パソコンのスクリーンセーバーとかで

誰しも一度は見たことがあるはずウインク

 

 

 

この辺りは、

アメリカの先住民、ナバホ族管轄地区。

 

ナバホ族のガイドがいないと、

観光することができません。

 

人気のツアーなので、

日程が決まったら、すぐに予約することを

オススメします!

 

 

アンテロープキャニオンには、

 

  • Upper アッパー
  • Lower ロウワー

 

の2か所あります。

 

 

アッパーはビームと呼ばれる光の筋が有名で

11~13時くらいがベストタイミング。

 

 

わが家は、冒険気分が味わえる

ロウワーの方に行くことにしました。

(アッパーは予約がいっぱいだった。)

 

 

予約したのは、Ken’s Tours

 

  • 大人 50ドル
  • 子ども(4~12歳) 30ドル
 
年パス80ドルで入れる国立公園と比べると高い!
でも、それだけの価値はある。

 

 

ロウワーは、急な傾斜の階段を下っていきます。

文字通り、下に向かいます。

 

 

抱っこ紐が必要な年齢の子は、

控えた方が良いと思います。

 

わが家の6歳児は余裕でしたが、

私が意外と怖かった(笑)

 

 

ちなみに、鉄砲水が通る場所なので、

雨天の場合は、容赦なく中止になります。

 

(命の危険に関わるから仕方ない。)

 
 
ガイドさん一人に対して、
わが家ともうひと家族。
 
 
細かく説明をしてくれ、
写真の撮り方までレクチャー。
 
image
 
素人、しかもかなり旧型iPhoneだけど、
こんな素敵な写真が撮れちゃいます。
 
image
 
この割れ目から出てきてツアー終了です。
 
最初、ここを見つけた人は、
どういう気持ちでここを下ったのだろう。
 
 
所要時間は1時間半程度。
大満足の魅力的なツアーでした。
 

レイクパウエルへ

 

ここから車で10分くらいのところに、

レイクパウエルがあったので、

ちょっとだけ立ち寄り、

 

水がほぼない湖を見てきました(笑)

国立公園の年パスが使えました。

 

⑥へ続く

 
* * * * * * * * * *
 

✥ ブログランキング参加中 ✥

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

* * * * * * * * * *