アメリカ大自然の絶景巡り4日間、

ロードトリップに向けて、

今回も買い出ししてきました。

 

 

基本的に、常温保存できる乾きものばかり。

 

 

すごい喉が渇きそうな

ものばかりだけど?

 

と、夫に言われたけど、

仕方ないじゃんぼけー

 

 

 

前回のカリフォルニア周遊旅行のときに

重宝したパックご飯。

 

 

▼ 日系スーパーで調達。

 

『国立公園巡りのロードトリップに向けて購入したもの』こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 もう…リンクameblo.jp

 

これさえあれば、お弁当用のおにぎり、

ちょっと小腹が空いたときのお茶漬け、

何でも応用がきいた。

 

 

ただ、今回泊まるロッジは

どうやら電子レンジがついていない笑い泣き

 

 

炊飯器を持っていくことも考えたけど、

変圧器もいるので少々面倒で…

 

 

グランドキャニオン国立公園内に

2泊するので、そこそこ食事は必要。

 

公園内にもレストランやスーパーも

ありますが、たぶん割高だし。

 

 

近所のスーパーの倍以上したら、

キィームキーってなりそうなので、

事前に買いこみました。

 

 

まずは、大定番のチップとサルサ。

恐らく、夫の晩酌のつまみになります。

 

Rice Cakeというものを初めて

買ってみましたが、ポン菓子みたいな感じ?

 

 

すぐに食べられるプロテインバーも。

トレイルに行くときの非常食としても使えます。

 

 

朝食用のシリアルと、

常温保存が可能なミルク。

 

 

フルーツ類も。
りんごはアメリカらしく丸ごといきます。

 

 

そして、きっとおいしくない

アメリカ版のカップラーメン(笑)

 

渡米して一度も食べたことがないので、

この機会にお試しです。

 

 

何だか非常食みたいなラインナップだけど、

まぁいい。

 

 

国立公園の前後は、

ちゃんとしたレストランで食べる。

 

それを楽しみに、不必要な出費は抑えようと

思いますウインク

 

* * * * * * * * * *
 

✥ ブログランキング参加中 ✥

応援のクリックをお願いしますラブ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

 

* * * * * * * * * *