金魚のいる日常

 金魚飼育を初めて3年目になりますが、病気などが絶えず、まだまだへなちょこアクアリストです。

金魚たちに申し訳ないトホホな毎日・・・・・を細々とつづっています。

                                                   ■ 05/8/6 open ■

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

もくじ

news 

■2/24  金魚と関係ないタダの日記更新しました

2/22 ヤッコさんの話更新しました。


  項目が多くなってみづらくなったので、おおまかに整理してみました。
   青色の文字、数字のクリックで別窓で開きます。

***** も く じ *********************************************************************

  ☆ 90㎝水槽立ち上げ (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9)  (10)  (11)
  ☆ 金魚の病気治療 ■松かさ病 (1) (2) (3) (4)   

               ■下痢 (1) (2) 白点病 ( 1 )
               ■口くされ病 (1)

               ■シロさん闘病記(1)  (2) (3) (4)  (5)

               ■鼻の穴が黒くなった奇病?


  ☆ 水質に関するオハナシ ph  

  ★ 水槽データー
  ★ ウチの金魚さんたち

    ★ ヤッコさんの話

***********************************************************************************
  ◆ リンク  
  ◆ メールフォーム
  ◆ 金魚と関係ないタダの日記   
  ◆ 金魚と関係ない裁判(ゲーム)日記
(工事中)
   ***********************************************************************************




  基本的に、日記ですので大して金魚飼育の参考にはならないと思います。

    (特に病気治療なんか・・・・金魚、★になってますからねえ)
       もし、参考されるかたがいらっしゃれば、自己責任でおねがいしますね。

ヤッコさん(青文魚)の退色

今日はヤッコさんの話。


ヤッコさんは、青文魚である。

色が所々白く抜けているので、「羽衣」とよばれる。

頭が「盛りあがって」いるので、正式には「高頭羽衣」というらしい。

中国原産の金魚だ。


2gatuno


写真がぼけているので、わかりにくいが、

追い星が前のヒレに出来ているので、

男の子である。


このヤッコさん。少しずつではあるが、色が抜けている。

この写真は↓12月に撮ったモノ。


12月ヤッコ


これ↓が今日撮影したもの。

2月ヤッコ


黒い色の下にかくれていたオレンジ色は抜けないみたい。

そのうち白とオレンジの金魚になってしまうのだろうか?
なんだかちょっとさみしいが、

それはそれで金魚飼育の楽しさなのかもしれない。


ヒレも退色の洗礼を免れていない。

腹のヒレ↓も上の部分が白くなっている。


ヒレ白い


いや・・退色なら良いんだけど・・・・

なんかひれの先が白いのが気になりマス。


ヒレシロ2


↑尾ぐされの初期みたいなんだもん。


そんな心配をよそに和金たちと争って餌を食べる


戦争


食欲旺盛なのはいいけど、けがしないでね。

シロさん闘病記 その5

夏の終わり頃から、オランダ獅子頭のシロさんは病気中だ。

尾ひれにしろい節が出来て周りが充血するのだ。


掲示板の相談で、ツリガネムシ病であろうとのこと。

薬浴を慣行したが、
芳しい効果を得ることもなく、シロさんに負担をかけて
1回目の薬浴は10日間であえなく終了。


2回目の薬浴は、今までキンさんとコイさんが暮らしていた24Lの水槽を
グリーンFゴールドリキッドを薬浴水槽にして慣行する・・・・・


・・・という、前回から の続きです。

ちょっと前の、2006年1月頃の出来事です。もはや「日記」ではナイな・・


******************************************

グリーンFゴールドリキッド(名前長いよ)の抗生剤の薬浴をしたが、
イマヒトツ良くなった感じがない。
やはり、以前掲示板でもらったアドバイス通り、

ツリガネムシ病なのだろうか・・・?


以前のアドバイスにグリーンFとリフィッシュで薬浴というのがあったので、
今度はリフィッシュを使用してみることにする。


リフィッシュ


新しく登場した薬、リフィッシュ。

体表につく寄生虫の駆虫薬らしい。


実はこれ、量を量るのが大変なのだ。


さじ


このような ↑ 「さじ」が付いているのだが、

コレ1/2さじで、約150リットル分。90センチ水槽1杯ぶんの量がある・・・

えっと、薬浴水槽は24リットルなんですけど・・・


なんだか薬浴地獄から抜け出せない・・・・
こうやっていじりまわして金魚を死なせてしまったりするのだ。。。。
ただ、シロさんはけっこうデカイ。
ヒレの先まで合わせると20センチ近くある。

そんな、大きい金魚なので体力があるから、
こんなに長く闘病を続けることが出来るのだろう。


早くよくなってほしい。。。。

(そしてこの毎日水替え地獄からワタシを救ってくれい)


後ろ向きシロさん


広い90センチ水槽で泳ぐシロさんの姿を待ってるよ。


金魚の鼻の穴が黒くなった奇病?!

キンさんは和金。金魚すくいで我が家にやってきた。
年が明けたので、4歳魚である。

キンさん復活

キンさん近影

大食漢で、同じ金魚すくい仲間のコイさんより一回り大きい。
餌の食べ過ぎは病気の元。
実際キンさんは体が大きくなってから、病気をするようになった。
この夏から数えて3回。
ちゃんと完治しているので、強いんだか弱いんだかワケワカラン金魚である。

そして今回は4回目の病気。。。
正月気分もさめやらぬ1月5日に発症。
まずは白点病からのスタート。

原因はわかっている。。。
2週間ちかく水替えをサボったあげく、
1/2近くの大型灌水。
さらに温度が1度位高い水を使用。

振り返ってみると、
ど~ぞ病気になってくださいませ。っていうカンジの
世話の仕方ですな。
反省シテマス。。。。。

メチレンブルーで薬浴するために、
当時、ゴマちゃんと、ヤッコさんが入院していた
18リットルの水槽に移動させる。
しかし、やはり3匹はきつかったらしく、
キンさんの病状は悪化!

なんと今回は鼻の穴が黒ずんできたのだ

キンさんの鼻が黒い・・・

右目の上あたりが鼻の穴のアル場所。
ちょっと黒っぽく見えるでしょ?

背びれも寝て、鼻あげ気味、
前回ほど飛び跳ねるわけではないが、落ち着きのない泳ぎ。
なんともしんどそうな姿(泣)
しかしこの黒ずんだ鼻の穴ってのはナニ?
ネットで検索しても、本で調べてもどこにも載ってない。

同居の他の2匹に感染したらいけないので、早々に本水槽へ戻し
えら病の症状の一つカモ?という予想で、
(えら病になるとえらが黒ずんでくるので。。苦しい?)
エルバージュエースを投与する。

エルバージュ

我が家の最終兵器であるエルバージュ。
またまた登場(あんまりお近づきになりたくないよお)

24時間薬浴量のちょっと規定より濃いめにして、
メチレンブルーも足して、
少しずつ水替えしてうすめて、1週間様子見ていたら・・・・

ちょっと元気になってきた。
今回こそはもうダメだ~とおもっていただけに、
かなりウレシイ。
塩水浴に変えて、
オキソリン酸の抗生剤をしみこませた薬餌を2回あげると
鼻の穴ももとに戻り、完治!

13日間の闘病デシタ。

1/25の様子

祝♪キンさん復活

しかし・・・・なんで鼻の穴が黒くなったんでしょうね?
今回はかなりビビリました。。。


手書き日誌

正月を挟んで更新頻度が落ちている。
もともと1週間に1回のしかアップしてなかったので、
1回抜けると2週間も空いてしまう。。。。


金魚が次々に病気になるもんだから、
ちょっとグレてしまって、少し現実逃避をしてイマシタ。。。。
(ブログから逃避っていったい? しかもグレるって?・・・死語?)


現実逃避しても状況が良くなるわけでは

というか、悪くなるので、

今の病気満載状況から何とか打開しなければいけない!
病室も満室だし。。。。


060118


ウチにあるヒーター水槽フル稼働。電気代が 


おそらく自分の管理がずぼらだったり、

そのくせ病気になると右往左往して

水槽をいじってしまうので、

水質が安定しないからではないかと思う。


と言うわけで、冷静になるために、頭の中を整理するためにも、
今年から金魚の日誌を、「手書き」でつけてみることにした。


今までは日誌は一応pc上でつけてたんだけど、
後で書くことになるので、よくつけ忘れることがある。
ので、水槽の前で座り込んで書ける、水に濡れても大丈夫な
アナログに「ノート」に書くことに。


ノート


ノートパソコンではナイ


あんまり面倒だと続かないので、
水温、金魚の病気、あれば部位、などを観察、
それに対してのアセスメントを書いて、
プランを最後に記入。。。。
当日はそのプランを実施する。


まさか職場だけでなく、自宅でも看護記録を書くハメになろうとは。。。。


90センチのみんな


ゴマちゃんは一応仮退院。

実はこの前回からの間にもヤッコさんも入退院していた。。

みんな・・すまん 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>