庭の小さな花束を | 伊那谷セラピー相談室:タッチフォーヘルス・キネシオロジー・フラワーエッセンス・アロマテラピー(長野県伊那市)

伊那谷セラピー相談室:タッチフォーヘルス・キネシオロジー・フラワーエッセンス・アロマテラピー(長野県伊那市)

体と心のセラピスト / ナードアロマテラピー協会認定校 / タッチフォーヘルス・インストラクター / フラワーエッセンス・初級講師 / 完全予約制のプライベートサロンです。オンラインもご対応しています。お気軽にご相談ください☆

ご訪問ありがとうございます。
長野県伊那谷セラピー相談室の澤です。


施術メニュー / 講座一覧 / ご予約・お問い合わせ / 電話をかける / アクセス方法



先日、家族で出かけたついでに蓼科ハーバルノートへ。

私自身が受講生として通っていたのを合わせると、かれこれ30回以上は通っています。


なんとなく勉強をはじめたアロマテラピーが、ここまで夢中になれたのもこの店のお陰です。

無知だった私ですが、今ではすっかりとアロマが定着し、良い香りに包まれた精油のある暮らしが当たり前となりました。



お店に行くとタイミング良く、馴染みのスタッフの方や、店主の萩尾エリ子さんがいらっしゃったので赤ちゃんの顔を見てもらうことができました。

知り合いも居なかった移住先で、「先生〜、赤ちゃん産まれました〜!!」と、気楽に新しい家族を紹介できる場所があるってのは、不思議な嬉しい気持ちになります。



買い物が終わり帰ろうとすると、スタッフの方から少しお待ちくださいねと。

すると、庭から積んできた小さな花束をプレゼントしてくれました。小さな子どもの手にすっぽり収まる、ハーブの甘い優しい香りの花束です。

特別感がなく、当たり前のように差し出してくれる心遣いに、胸が温かくなりました。

子どもたちが保育園や野原で草花を摘んで大切に渡してくれるのと同じように、本来の花束ってお金も掛からず、気取らずこんな感じなのでしょうね。

花や植物の持つ素晴らしさを、改めて感じるようになりました。



私が真似て同じように、誰かに小さな花束を渡すということはないと思います。

キャラ的にも、また男の私から渡された人は、ギョッとひいてしまうでしょう。


ですがアロマテラピーを仕事にするようになってから、お礼やお詫びやお祝いとして、アロマスプレーやバームなど人にプレゼントする機会が多くなりました。


今まで、キネシオロジーやフラワーエッセンスしか行ってなかった時に、お礼でセラピーをするということは有り得ませんでした。

それはカウンセリングや施術を伴い、時間や場所も要するし、お気楽にどうぞと差し出せるものではなかったからです。自分の一部を削るような感覚があったからです。


またお礼でセラピーなんて、人によっては迷惑だろうし、おこがましいですよね。



その点、アロマというのは、「クッキーを焼いたので食べてください。」、「野菜がたくさん採れたのでお裾分けです。」というような形で、気持ちの延長として提供しやすい気がしています。


そのようなツールを1つ持てたこと。

そのお陰で、人との垣根やセラピーの敷居を低くしてくれました。


花束を渡すことはできません。しかし、世界中から集めた香りを小さな容器の中につめて、その人に向けて表現することぐらいならできます。

まだまだ円熟の域には程遠く未熟な段階ですが、それを特別感なく、また格好も付けずにサラリと渡せるようになれると良いなと感じます。


そういう姿勢を、垣間見せてもらった蓼科のひと時でした。



最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

伊那谷セラピー相談室の澤でした。

開催予定の講座

キネシオロジー
タッチフォーヘルス公式クラス
(10月東京レベル2、10月伊那市レベル4)

フラワーエッセンス
フラワーエッセンスサロン(リクエストお待ちしてます。)

アロマテラピー
月替わりのアロマ講座(10月)
ナード・アドバイザーコース(随時募集しています!)

当サロンの講座の多くは、リクエストによって開催させていただいてます。希望の講座、開催のスケジュール、開催方法(対面・オンライン)などお気軽にご相談ください。
講座の一覧はこちらをご参照ください。


LINE登録のご案内!!

LINE公式アカウントに登録いただいた方にだけ限定で、お得なクーポンを配布しています。
友だち追加
ID検索なら:https://lin.ee/PiBHqNc

ライン上での、ご質問も可能ですのでお気軽に登録ください。

 




キネシオロジーを知りたい方へ
5日でわかるキネシオロジー無料講座
(全5回/無料)
1日1分で読める内容で、はじめての方でも大変わかりやすい内容だと評判を頂いております。


フラワーエッセンスを知りたい方へ
5日でわかるフラワーエッセンス無料講座
(全5回/無料)
1日1分で読める内容で、はじめての方でも大変わかりやすい内容だと評判を頂いております。


アロマテラピー各種ご案内

ナードアロマテラピー協会認定校です。公式クラスのアドバイザーコースをはじめ、当サロンのオリジナル、月替わりのアロマ講座、アロマの香作室などもございます。

【アドバイザーコース】
アロマを家庭や仕事で使いたい方へ。本格的に学べる内容です。

【気軽に学びたい方へ】
月替わりのアロマ講座はこちらです。

【アロマクラフトを体験したい方へ】
アロマの香作室はこちらです。


タッチフォーヘルス各種ご案内

国際キネシオロジー大学認定の基礎講座です。世界でもっとも愛用され広がっているキネシオロジーの入門になります。

【まずは読んで理解する】
タッチフォーヘルスの歴史や、キネシオロジーとの違いを簡単に理解できます

【学びたい方】
タッチフォーヘルスの入門講座のご案内はこちらです(レベル1のご案内)

【さらに学びたい方】
さらにタッチフォーヘルスを学びたい方はこちらです(レベル2以降のご案内)

【Youtubeで知る】
動画の一覧はこちらです


フラワーエッセンス各種ご案内

世界に数多くあるフラワーエッセンスの中でも最も歴史があり、1928年にエドワード・バッチ博士によって作られた基礎のエッセンスです。

【6時間で基礎を学ぶ】
マイキ認定ヒーリングハーブス社バッチフラワーエッセンス初級講座のご案内

【6カ月で体感しながら学ぶ】
フラワーエッセンス・サロンのご案内

【Youtubeで知る】
フラワーエッセンスの動画はこちらです


店舗の情報はこちら

伊那谷(いなだに)セラピー相談室
【営業時間】:9~19時(不定休/当日・前日予約可)
【住所】:長野県伊那市美篶(みすず)10098-8
駐車場あり。最寄駅やバス停までの送迎も可能です。


○施術メニューの一覧
○講座メニューの一覧
○ご予約/お問い合わせ
○アクセス方法
○遠方の方のアクセスについて

○プロフィール
○セラピー受講歴、資格
○Q&A よくあるご質問
○お客様の声
○セラピーをご検討されている方へ