伊那谷セラピー相談室の澤です。
施術メニュー / 講座一覧 / ご予約・お問い合わせ / 電話をかける / アクセス方法
〈近日の開催予定の講座〉
レベル1(伊那市)
日程:4日間で開催
4月23日(水)、4月30日(水)、5月7日(水)、5月14日(水)
時間:10時〜15時(お昼休憩あり)
講座料金:58000円(テキスト+修了書付き)
再受講15000円
参加資格:どなたでもご参加いただけます
レベル2(伊那市)
日程:4日間で開催
5月21日(水)、5月28日(水)、6月4日(水)、6月11日(水)
時間:10時〜15時(お昼休憩あり)
講座料金:58000円(テキスト+修了書付き)
再受講15000円
参加資格:レベル1を修了した方
五行メタファー(伊那市)
日程:4日間で開催
6月18日(水)、6月25日(水)、7月2日(水)、7月9日(水)
時間:10時〜15時(お昼休憩あり)
講座料金:58000円(修了書付き)
再受講15000円
参加資格:レベル1と2を修了した方
※五行メタファーは市販の本がテキストとなります。(五行メタファーハンドブック)
各自で購入、もしくは立て替えで購入させていただきます。
レベル1だけの受講でも大歓迎です。お気軽にお申込みくださいね。
タッチフォーヘルスにお申込みの方、リクエスト希望の方は、下記のボタンをクリックし入力画面に進んでください。
お申込、リクエストはこちらをクリック
・レベル2以降の情報はこちらから確認ください。

「ありがとう」と感謝され
人に向き合い、役に立つ仕事がしたい人へ。
「家庭用医学の決定版」として世界120か国以上で実践されている、キネシオロジー療法の基礎となるのがタッチフォーヘルスです。
心と体の繋がりを体系的に学べ、東洋医学と西洋医学、そして心理学や栄養学などを融合させた、今の時代にピッタリな健康法です。
心だけ、体だけではなくてトータルで健康を学び実践できますが、学校の試験勉強みたいに丸暗記したり、細かいことを覚える必要がありません。
また体力も必要ないので、年齢も性別も関係ありません。
私自身、無知の会社員でしたが、講座の中で長年の腰痛が改善し、これがきっかけでより興味を持ちセラピストの第一歩となりました。

タッチフォーヘルスには道具が必要がありません。
起業する上の準備も少ないので、住んでる家の一室からスタートできました。多くのインストラクターは店舗を構えずに、自宅や施設で活躍しています。
そして活躍している人の多くは、主婦や未経験の方ばかりです。
ですから、タッチフォーヘルスでは
何百時間、何百万円と時間とお金を費やさず
セラピストになる夢を、早く叶えられるかも知れません。
私自身も専門的な医療の勉強はしたことないのですが、これまで300人以上への指導実績があり、10人以上のインストラクターを輩出してきました。
また日本タッチフォーヘルス・キネシオロジー協会の役員を経て、副会長にも就任し全国各地の多くの方と接してきました。
その中で感じたことは、人を癒し、人の役に立つために必要なのは立派な資格よりも、役に立つことに喜びを感じ、自分がしていることを楽しいと思うことが大切だと気づきました。

からだの健康も大切ですが、こころの健康も大切ですよね。
ストレスが体に影響を及ぼし、食べ物が心身に影響を与えることは、誰もが理解できることです。
ではそのことを、どこで学べるのでしょうか?
心と体のバランスを崩しているとき、どのように対処すれば良いのでしょうか?
その答えが、タッチフォーヘルスにあります。
自分が目指すモノが、鍼灸や整骨院などの体の治療系ではなく、また心理カウンセラーや、占い師やヒーラーでもない。
身近な人の、心や体の悩みや痛みを解決し
その延長で仕事にしたい方にオススメです。
もし、あなたが人の役に立ち、痛みやストレスを緩和させる仕事がしたいと考えているなら、タッチフォーヘルスが一致するかも知れません。

タッチフォーヘルスの大元の学問には、アプライド・キネシオロジーがあります。
そのキネシオロジーは、元々は医療関係者しか学ぶことができない医療でした。
1960年代にタッチフォーヘルスの創始者であるジョンシー博士が、自身の患者が次々とキネシオロジーで改善していく状況をを目の前にし
専門知識や、医療の知識を必要としない一般の人でも、理解し学び使えるようにになれば、多くの困っている人の役に立つと思いました。
そして、医療関係者しか学ぶことができなかったアプライド・キネシオロジーを、一般の人でも学べるように本を出し、タッチフォーヘルスに編成しなおしました。
50万人にも及ぶ臨床の中から、簡単で安全で効果が高い技術が集約され、危険を伴う施術は省かれました。だからこそ、初めての人でも高い効果を発揮できるようになっています。
ですから、
解剖学や生理学に時間を費やしたり
たくさん暗記する必要もありません。
実践を通じた学びを大切にし、テキストを見ながらできれば十分だと言われています。
いままで、医師、柔道整復師、鍼灸師、あんま指圧師、看護師、臨床心理士など、心身の健康に携わる医療関係者の方にもご参加いただきましたが、有意義な内容だと評価いただいてます。
会社員からセラピーの世界に飛び込んだことにより、仲間が増えて、健康を語り合う仲間ができました。さまざまセラピストとの交流を持つことができ、新しい世界が広がりました。

もしタッチフォーヘルスにご興味のある方は、下記の講座の詳細をご覧ください。
ここからはレベル1で学ぶ講座の内容を簡単に紹介させていただきます。
タッチフォーヘルスではキネシオロジーの代名詞でもある筋反射テストを中心に学びます。筋反射テストが心と体の懸け橋となります。
筋反射テストは主に2つの種類があります。
<指標筋の筋反射テスト>
筋肉を通じて、体の声・心の声を聴く手法です。どの食品があっているのか、どの調整法が適しているのか、どこに問題があるのか・・・、など筋肉を通じて検査していきます。
この筋反射テストをマスターすることがキネシオロジーを習得する第一歩でもあり、ヒーリング、植物療法など、その他のセラピーでも役に立ちます。
私のセラピーでも、フラワーエッセンス、アロマ、クラニオ、音叉、キネシオロジーなど、どれが適しているのかを指標筋の筋反射テストで確認します。
各セラピーを筋反射テストが結び付けてくれます。

<14筋・14経絡テスト>
東洋医学の五行論(木・火・土・金・水)の経絡に対応している筋肉を14ヵ所テストし、経絡のアンバランスを確認し調整します。
各経絡は臓器(心経、胃経、大腸経、肺経、肝経・・・)にも対応しており、そのエネルギー状態も確認しバランスを整えることができます。
14筋テストは、体の痛み、不快感、姿勢を良くするだけでなく、自分が掲げた目標や夢に沿った、体とエネルギー状態を作ることも可能です。
やりたい事があるけど前に進みたい、変わりたいけども変われないような、心と体が一致しないような時に有効的です。

<心・精神面の調整>
ESR(感情ストレス解放)という、心に絆創膏を貼るようなテクニックを学びます。手を額に数分間、優しく触れるだけでストレスを低減させ、問題解決へと繋がっていきます。
またESRは、心の痛みが体の痛みと表れてしまっている時に有効で、学校に行くとお腹が痛くなる、仕事に行くと頭痛がするなど、そんな場面でも有効的に活用されています。

<食物検査>
自分に合う、合わない食物を筋反射テストを通じて確認します。各経絡、筋肉に対する栄養も学ぶことができ、日常食べているものがエネルギー的に合っているか確認ができます。

<脳と体のバランス調整>
クロスクロールという、手と足を使った簡単なエクササイズをすることで、脳と体のコミュニケーションを再構築します。
人前で体が緊張する、上手く話ができない。頭では理解しているけども体が言う事を聞かなかったり、咄嗟のときに頭が真っ白になってしまう。そのような脳と体のバランスを整えていきます。
クロスクロールはブレインジムという教育キネシオロジーでは、学習障害児の発達支援として教育現場で有効的に使われています。

<その他、様々な調整法>
経絡を使った痛みの調整、こむら返り・痙攣の痛みの緩和、視覚・聴覚、首や肩の緊張の緩和など、生活の中で使えるテクニックが満載です。
また代理テストを使えば、筋反射テストができない、赤ちゃんや子ども、お年寄りや寝たきりの方、そしてペットに対しても調整が可能になります。

体、心、食の健康の三角形を中心とし、東洋医学の五行論、経絡理論のエネルギー的な側面も同時に学ぶことができます。
まさに、家庭用医学の決定版として一生使える手法を学ぶことができます。またタッチフォーヘルスは道具を使わない、そしてマッサージベットも必要ないので場所を選びません。
また体力も使わないので、女性からお年寄りまで人気があります。

タッチフォーヘルスは、国家資格が必要だった医療向けキネシオロジー(AK)を、一般の人が安全に使えるようにデザインした健康法です。
・カイロプラクティック
・オステオパシー
・東洋医学(五行、経絡、指圧)
・栄養学、脳科学、心理学
それらが土台として成り立っています。
それら1つずつ学ぶのは大変で、お金と時間が掛かりますが、タッチフォーヘルスはそれぞれの良いエッセンスを取り出してまとめてくれています。
<レベル1のカリキュラム>
・キネシオロジーについて
・筋肉反射テストについて
・14筋、14経絡バランス調整
・スイッチング理論
・神経リンパ、神経血管反射ポイント
・経絡調整法
・起始部/付着部のテクニック
・脊椎反射ポイント
・感情ストレス解放テクニック(ESR)
・食物(栄養)テスト
・脳のバランスを取るクロスクロール
・目標設定法
・聴覚エネルギー、視覚の障害
・簡単な痛み緩和法
・代理テスト
・姿勢をよくする調整法
・筋肉反射テストについて
・14筋、14経絡バランス調整
・スイッチング理論
・神経リンパ、神経血管反射ポイント
・経絡調整法
・起始部/付着部のテクニック
・脊椎反射ポイント
・感情ストレス解放テクニック(ESR)
・食物(栄養)テスト
・脳のバランスを取るクロスクロール
・目標設定法
・聴覚エネルギー、視覚の障害
・簡単な痛み緩和法
・代理テスト
・姿勢をよくする調整法
タッチフォーヘルスは、国際キネシオロジー大学認定講座になり、オーストラリアの本部から修了証書が発行されます。
<受講いただいた方のご感想>
~30代女性 T・Yさま~
人は誰でも癒す力を持っている。
そのやり方は誰にでもできて、シンプルなはずと思っていました。
今回タッチフォーヘルスを受講して、まさにコレだと思いました。難しい知識は必要なく、筋肉の弛緩を感じ、必要なポイントをマッサージする。
効果があったかどうかもその場でチェックすることができ、クライアントとセラピスト双方が納得できるとても素晴らしい手法です。
さらに、視力や聴力の調整もでき、必要な食物をチェックできるのも魅力です。視力がその場で上がったのには本当に驚き、嬉しかったです。
姿勢も改善できるので、今の仕事にも応用しやすいです。特別に配布して頂いた資料はもとても解りやすく、いつも持ち歩いています。
受講後は、ワクワクしています。タッチフォーヘルスがもっと世間に広まるように、お手伝い出来たら嬉しく思います。
澤先生ありがとうございました。いつも楽しく、解りやすく丁寧に指導して頂き感謝しています。
30代女性 ~K・H様~
澤さん、とても楽しい2日間をありがとうございました。今回、澤さんとは初対面でしたがとても優しくて面白い印象でした^^
私以外みなさん顔見知りみたいでしたが、まるで前から知ってるかのような楽しい会になって受講してよかったなーと思いました。
キネシオロジーを知ったきっかけが、自分の心がボロボロになってセッションを受けたことから、なんでこんな修正受けてさっきまで弱かった筋肉に力が入るのか、おまけに現実まで変わるのかと言うことでした。
セッション中に受けた調整方法が今回のTFHを受講することにより明確になり、納得しました。体感で物を理解する私にはぴったりの講座内容でとても満足しています。
これからも普段使いのキネシオロジー、万能薬として私にも家族にも活用きていきたいと思ってます。今回一緒だった受講生の方々にも感謝感謝です。
あっという間でした。練習会とかにも参加したいと思います。 澤さん、色んな資料、それからお心遣いありがとう!!
とにかく面白かったです^^

2014年から2016年まで受講者数が日本全国で2位となり、延べ受講者数300人以上、そして10名程度の方がインストラクターとなり活躍しています。
またタッチフォーへルス・キネシオロジー協会のPR委員長、そして副会長も就任し、業界の活性化にもささやかですが貢献してきました。
その後、日本の代表(ファカルティ)にならないかとお誘いを受けましたが、移住や子育てのためにお断りさせていただき、今は長野県で静かに活動しています。
タッチフォーヘルスをお伝えすることは、私にとって喜びであり、同じように使える人が増えてくれたら良いなと願っております。

<タッチフォーヘルスを使えるようになることで>
・痛みや不調に対応できるようになります
・悩み相談に対応できるようになります
・家族の健康を守る方法を学べます
・東洋医学をわかりやすく学べます
・ストレスケア方法を学べます
・身近な人から必要とされ感謝されます
・困っている人の人生のサポートができます
・セラピストとしての基礎が学べます
・筋反射テストを使えるようになります
・セラピストの仲間ができます
・お金をいただいてセラピーしても大丈夫です
・悩み相談に対応できるようになります
・家族の健康を守る方法を学べます
・東洋医学をわかりやすく学べます
・ストレスケア方法を学べます
・身近な人から必要とされ感謝されます
・困っている人の人生のサポートができます
・セラピストとしての基礎が学べます
・筋反射テストを使えるようになります
・セラピストの仲間ができます
・お金をいただいてセラピーしても大丈夫です
レベル1を学んだ段階でも、人にセラピーをしても大丈夫です。ですから、学んだものがすぐに人の役に立ちます。タッチフォーヘルスを学び、セラピストの第一歩を歩んでみてください。
あなたの手が、出会う人の健康と
人生のサポートをできるようになります
また学んでくださった方には、受講前・後でも起業のちょっとした相談、講座内容の質問や、使い方のレクチャーなども無料でさせていただきます。
レベル1(伊那市)
日程:4日間で開催
4月23日(水)、4月30日(水)、5月7日(水)、5月14日(水)
時間:10時〜15時(お昼休憩あり)
講座料金:58000円(テキスト+修了書付き)
再受講15000円
参加資格:どなたでもご参加いただけます
レベル2(伊那市)
日程:4日間で開催
5月21日(水)、5月28日(水)、6月4日(水)、6月11日(水)
時間:10時〜15時(お昼休憩あり)
講座料金:58000円(テキスト+修了書付き)
再受講15000円
参加資格:レベル1を修了した方
五行メタファー(伊那市)
日程:4日間で開催
6月18日(水)、6月25日(水)、7月2日(水)、7月9日(水)
時間:10時〜15時(お昼休憩あり)
講座料金:58000円(修了書付き)
再受講15000円
参加資格:レベル1と2を修了した方
※五行メタファーは市販の本がテキストとなります。(五行メタファーハンドブック)
各自で購入、もしくは立て替えで購入させていただきます。
レベル1だけの受講でも大歓迎です。お気軽にお申込みくださいね。
タッチフォーヘルスにお申込みの方、リクエスト希望の方は、下記のボタンをクリックし入力画面に進んでください。
お申込、リクエストはこちらをクリック
・レベル2以降の情報はこちらから確認ください。
【まとめ割のご案内】
○3講座を一緒にお申込み
レベル1→レベル2→五行メタファー
通常:17.4万円
↓
まとめ料金:16.4万円
○5講座を一緒にお申込み
レベル1→レベル2→五行メタファー→レベル3→レベル4
通常:29万円
↓
まとめ料金:27万円
東京、出張の場合は料金の変動がございます。
【 タッチフォーヘルス受講者の特典 】
・フォローアップ
→受講後6ヶ月以内は、1〜2時間程度のテキストの内容確認、練習など学び直し可能。
・起業相談
→受講後6ヶ月以内は、1〜2時間程度の個別で相談に乗らせていただきます。
・SNS活用ノウハウ(アメブロ、インスタ活用)
→受講後6ヶ月以内は、1〜2時間程度の個別でお伝えさせていただきます。
・無料相談
→その他、質問があればいつでもご相談いただけます。
(対面・メール・LINE・ズーム等で無料でお好きな形でご相談可能です。)
・サロン(店舗)の使用権
→受講生の方にはサロンを超格安でお貸しします。セッションの練習などでお使いください。
・レベル2以降の情報はこちらから確認ください。
・遠方の方で伊那市で受けたい方へ、交通のアクセスをご参照ください。
お問い合わせ、ご質問も遠慮なくお伝え下さい^^
ご質問はこちらをクリック
■動画でレベル1について解説しています
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
伊那谷セラピー相談室の澤でした。
キネシオロジーを知りたい方へ
フラワーエッセンスを知りたい方へ
タッチフォーヘルス各種ご案内
国際キネシオロジー大学認定の基礎講座です。世界でもっとも愛用され広がっているキネシオロジーの入門になります。
【体験・説明会のご案内】
・実際にタッチフォーヘルスの説明を聞きながら、簡単な体験をしていただけます
【まずは読んで理解する】
・タッチフォーヘルスの歴史や、キネシオロジーとの違いを簡単に理解できます
【実際に学んでみたい方】
・タッチフォーヘルスの入門講座のご案内はこちらです(レベル1のご案内)
【さらに学んでみたい方】
・さらにタッチフォーヘルスを学びたい方はこちらです(レベル2以降のご案内)
フラワーエッセンス各種ご案内
世界に数多くあるフラワーエッセンスの中でも最も歴史があり、1928年にエドワード・バッチ博士によって作られた基礎のエッセンスです。
【セラピーのご案内:電話・メール】
・ご自宅に居ながらカウンセリングが可能です。
【6時間で基礎を学ぶ】
・マイキ認定ヒーリングハーブス社バッチフラワーエッセンス初級講座のご案内
【6カ月で体感しながら学ぶ】
・フラワーエッセンス・サークルのご案内はこちらです
【Youtubeでフラワーエッセンスを知る】
・フラワーエッセンスの動画はこちらです
サロンの店舗情報はこちら
【営業時間】:9~21時(不定休/当日・前日予約可)
【住所】:長野県伊那市美篶(みすず)10098-8
○セラピーをご検討されている方へ
○セラピーメニューの一覧
○アクセス方法
○お客様の声
○ご予約/お問い合わせ
○プロフィール
○Q&A よくあるご質問
○スリーエイト公式ホームページ
TEL:080-1464-9645
【住所】:長野県伊那市美篶(みすず)10098-8
○セラピーをご検討されている方へ
○セラピーメニューの一覧
○アクセス方法
○お客様の声
○ご予約/お問い合わせ
○プロフィール
○Q&A よくあるご質問
○スリーエイト公式ホームページ
TEL:080-1464-9645