「先生~お久しぶりです!」1年半ぶりのご参加。ファミリーリトミック。 | 0歳から通える!あたま・こころ・からだを育むリトミック・ピアノ教室:東京東久留米

0歳から通える!あたま・こころ・からだを育むリトミック・ピアノ教室:東京東久留米

音楽による発達支援を基礎にしたプログラムで、あたま・からだ・こころを育てます。楽しい!またやりたい!を大切に、その子らしい育ちを応援します。

おはようございます(^O^)

西武池袋線清瀬駅 ナッツリトミックルームの小宮しのぶです。


今朝も清々しくいいお天気です!

週末に向かい加速するスケジュールの今週ですが、いいスタートがきれそうです(^-^)


昨日はファミリーリトミックを開催しました。

7組22名のご参加、にぎやかでしたよ~



交流会中に集合写真を撮るのを思い出し、慌てて撮りました。

なので、交流会前に帰ったEさんファミリー、Nさんファミリーの皆様ごめんなさ~いm(_ _ )m

ファミリーリトミックは、お仕事をなされていて平日のクラスに参加できないので、という方が凄く多いのですよ。

あと、育児休暇中のママ達ですね~

今回、すっごく嬉しいことがあったんですよ!

「先生~お久しぶりです」と以前ベビークラスに通ってくださっていたママから、キャンセル待ちでファミリーリトミックにお申し込みがありました。

復職されるということで、ベビーリトミックは辞めたのですが、実に1年半ぶり(かな?)のご連絡。

覚えてくださって嬉しいです!

もちろん、ご参加いただきました。

Mくんもしっかりお兄さん、当たり前ですが、大きくなりました(^_-)

でも、赤ちゃんの頃の面影もあり、ほんとは、「よく来たね~」と抱きしめてあげたかったけど、久しぶりで、ちょっと緊張している様子だったので、グッとこらえました(苦笑)

ファミリーリトミックの様子は、夜のブログでご報告しますね。



「パラバルーンを使いたい!使いこなしたい!ベビー系教室講師のためのパラバルーン講座」残席10名様です。


 

西武池袋線沿線駅、清瀬・東久留米・練馬・大泉学園・保谷・ひばりが丘・秋津・所沢から、西部新宿線沿線駅、田無・久米川・東村山から、また埼玉県新座市・所沢市・志木市からもお通いいただいています。
教室には駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
格安(3時間200円)の駐車場が近くにあります。