どんぐり拾いは楽しいね! ステップ1 | 0歳から通える!あたま・こころ・からだを育むリトミック・ピアノ教室:東京東久留米

0歳から通える!あたま・こころ・からだを育むリトミック・ピアノ教室:東京東久留米

音楽による発達支援を基礎にしたプログラムで、あたま・からだ・こころを育てます。楽しい!またやりたい!を大切に、その子らしい育ちを応援します。

こんにちは(^O^)

西武池袋線清瀬駅 ナッツリトミックルームの小宮しのぶです。


すっかり涼しくなりました。

近所のどんぐりが拾える秘密の場所で、こっそりどんぐりを拾ってきました(笑)

と書きましたが、そこは通りに面しているので全然秘密めいた場所ではないのですが。

しいのきの根元は芝生なので、ドングリが落ちていること誰も気付かないんですよね!

芝生をかき分けて(少し長い芝なので)どんぐりを拾いいます。

取り放題です(^_^)v

でも、拾っている姿は怪しいかな(苦笑)

ステップ1のレッスンでも、どんぐりを使いました。

スカーフとロープで木を作りましたよ。



使ったどんぐり、実は3年物のくぬぎどんぐり。

クヌギはまるっこい形です。

「3年物?!」「長く置いておけるんですか?」とママ達がびっくりされたので、どんぐりの保存の仕方をお教えしました。

我が家は、ままごとにどんぐりなどの木の実や果物の種を使って遊んでいたので、木の実の保存の仕方は熟知しています(笑)

これで、虫の出る心配もありません!

2人とも、夢中になって拾っていますね~



拾ったどんぐりを、お皿にのせて、落とさないようにそっーと歩きます。

♪そっーとね、そっーとね~

拾ったどんぐりをコロコロ~と手のひらや床で転がします。

どんぐりの感触を確かめたり、不思議な動きで転がるどんぐりをじっーと見つめていたかと思うと、追いかけて捕まえたり、たくさんどんぐりと遊びました!

みんなが大好きなおさんぽのーとは、葉っぱ貼りです。



両面折り紙をつかって、紅葉している葉っぱをイメージ。

みんなの小さな指でもちぎれるようにママに工夫をしてもらいました。

ちぎった葉っぱが、ヒラヒラ高いところから落ちてきます~

落ちてきた葉っぱを拾って舞いあげてと、声をあげ楽しそうです。

これ、どの年齢の子どもたちも大好きな活動の1つです。

どんぐりに紅葉、たくさんの秋を感じました。

「近くの公園で、どんぐり拾いに行こうね~」とママと話をしながら帰って行きましたよ。

次のレッスンで、お話聞かせてね~(^-^)



「パラバルーンを使いたい!使いこなしたい!ベビー系教室講師のためのパラバルーン講座」残席10名様です。


 

西武池袋線沿線駅、清瀬・東久留米・練馬・大泉学園・保谷・ひばりが丘・秋津・所沢から、西部新宿線沿線駅、田無・久米川・東村山から、また埼玉県新座市・所沢市・志木市からもお通いいただいています。
教室には駐車場がありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
格安(3時間200円)の駐車場が近くにあります。