「検査利権ムラ」と行政だけで追い付かない検査の実態 | きなこのブログ

きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

日本を明るい未来へ…

 

スクープ:東京都で発表の37人の感染者は、民間検査の数で都検査数はゼロ。
https://31634308.at.webry.info/202004/article_28.html

 

一昨日、以下のタイトルで、東京都の感染者数が減ったことに対する疑念があったので、感染者数を減らすために検査数を減らしたのなら、安倍の改ざんのように、闇から闇のようにならない。


なぜならウイルスは、小池、安倍には忖度しないからだ。

 

日の羽鳥のモーングショーで、玉川氏がとんでもないスクープを発表した。

 

以下に詳しく書かれている。

内容は、昨日小池知事が、都内の感染者数が37人になったと報告した。


そのとき、小池知事はこの数字は東京都の保健所で検査したものとは言わなかった。


玉川氏は確認したところ、この数字は民間が検査した数字だと言うのだ。


今までは都が測定したものと思っていたが、都は休日は検査を止めているということになる。

 

玉川氏はこのまま連休中に入れば、都の検査数は無しになり、民間頼みになる


民間も連休になればもっと検査数が減るだろう。


これで、小池知事の目出たし、政府もめでたし、めでたしである。


小池もこれで都知事選挙も万歳である。

 

人の命をこんな小細工でもてあそばれたのなら、死んだ人は浮かばれない。

 

 


安倍のマスクも第4、第5のまるで胡散臭い会社が現れてきた。

 

 


もう安倍の周りは、疑惑だらけである。

 

河井夫婦の件で、検察がいつになく本気で捜査している。


行きつく先は、河井氏側に1憶5千万円を出したお金に、政党助成金も入っているのではないかという話もあり、捜査が進めば安倍まで到達するかもしれないとも郷原氏は述べている。

 


この際、そこまで行ってくれればよいと思うが。

 

 

『モーニングショー』玉川徹がスクープ報道?東京の感染者が39人に減ったが「実はすべて民間の数字」
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200428-00175678/


「これはすごいスクープでは!?」


筆者は思わず耳を疑った。

 

4月28日(火)のテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』でコメンテーターの玉川徹が爆弾発言を行った。


テレビ番組が放送する以上は確認した上での事実なのだろうが、本当に事実であるとすれば、テレビニュースであればトップ項目、新聞ならば一面トップ記事に相当するようなスクープである。


だが、他の新聞やテレビではそうした扱いは見当たらない。


それを玉川徹は番組進行中のコメントでさらりと述べた。


東京都がきのう発表した新たな感染者の数のグラフだ。


2日前まで100人を超える日々が10日以上も続いていた東京での新たな感染者が、おととい、72人、きのう、39人と減っていることが伝えられた。


50人を下回ったのは先月30日以来だという。


番組では、土日はPCR検査数そのものが減ってしまうことで感染者がいたとしてもその間は確認できないという、山梨大学学長の発信を前の日に紹介し、諸外国と比べても「途上国並み」といえる日本の医療検査体制の現状を変えるべきだ、と玉川らが警鐘を鳴らしていた。


「GW明けこのままだと死者すごく増える!」玉川徹が「山梨大学学長の言葉に耳を傾けるべき」と警告した件https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200427-00175483/


その翌日になった、けさの玉川の発言だ。
 

(玉川徹)
「番組のスタッフが確認しているんですけど、39という件数は全部これ民間の検査の件数なんです。実は」
筆者は思わず、耳を疑った。
PCR検査そのものはこれまで保健所や地方衛生研究所などの行政機関がその大半を担ってきた。
土日も人手をやりくりしながら、平日ほどではないにしても、行政機関もPCR検査を実施してきたはずだ。
それが前の日に発表された「39人」の感染者というのはすべて民間の検査によるものだという。
本当なのだろうか?

 

(玉川徹)
「土日は行政機関の、感染研とか、(保健所とか)そういうところですね。
土日はそういうところが休みになるので、この39件というのは全部民間なんですって。
で、民間よりも、通常は平日であれば、行政検査の方が多いんですよ。
で、行政検査が土日休みになっちゃって、結果として、民間で検査をしたものの中から、感染者が39例ということなんですね」

前述したようにテレビのニュース番組や新聞記事ならば、これだけを見出しにして
「すべて民間機関の調査であることが判明」
「行政だけで追い付かない検査の実態」

などと、強調して伝えるところだ。

スタジオに出演していた岡田晴恵・白鴎大学教授(医学博士)も
「全部民間だというのは私も聞き及んではおりますけれども、(行政機関が検査を)やっていないかどうかは確証が持てない」
と発言していた。 


『モーニングショー』は情報番組であり、一度の放送の中にも情報がいろいろ雑多に詰まっている。
そのためにあまり目立たなかったが、玉川がここでコメントしたことはそれだけの意味のある「事実」だと思う。
番組が独自に調べた「スクープ」だ。
「特報」。
「独自」。
そういう字幕をつけて放送してもいい。
ニュース番組であれば、この後の他社のテレビニュース、新聞社の夕刊、明日の朝刊などが「後追いニュース」にしてもおかしくはない。
 
玉川はコメントを続けた。

(玉川徹)
「そうなると、これ昨日も言ったんですけど、ゴールデンウィーク中はどうなるんだろうと。
ゴールデンウィーク、たぶん休みますよ。行政は。検査するところもね。
そうすると民間だけでいく。

民間がまだそんなに増えていないという段階だと、これこの後、ゴールデンウィークに入っていくと、こういう30とかいう数字がズーッと続いていく可能性がありますよね

この一連のグラフの「下がり調子の傾向」を評価することも大事だとコメントしつつも、これがどの程度、「見えない感染者」を反映しているのかはわからない以上、GW中は注意が必要だと指摘している。

 

(玉川徹)
「確かに100以上あったところが39まで減ったというのは、これはやっぱり自粛が効いているのだと僕も思っていますよ。
なんでかというと、検査を思い切り絞っているんだけど、絞っている基準自体が変わってないので、この『傾向』に関しては反映していると思うんですよ。
『実数』ではないけれど『傾向』はね。
この『傾向』でこの後さらにゴールデンウィークに入っていくと、行政の検査が休むというのが続いていくと、民間の検査だけになるので、この数字がずっと続いていく可能性がある
それで本当に大丈夫なのか?
『ずっと下がってますよね。(緊急事態宣言)解除です』 という話になったら大変だなと


玉川が指摘したかったことは次のようなことだろう。

土日に行政機関が休みになる中で検査が十分な形で行われていなかったのに、感染者が増えていく「傾向」から転じて減少する「傾向」に方向に向かったようにグラフでは読み取れる。

だが「実数」(たとえば39という数字)が本当に、本来必要な検査をすべて実施した結果なのかどうかなど、詳細はわからない。


これまで行政機関が独占的にPCR検査を担っていたなかで民間の検査が始まったばかりなので、数の上ではまだ少なく、限界があるはずだ。


民間による検査がどのような形で行われているのかわからない以上、仮にゴールデンウィーク中に自治体などから公表されるデータが少なかった場合でも、実数で実態を反映していない可能性がある。

その数字を元に緊急事態宣言を解除するなどと判断したら、その後に致命的な感染爆発が起きてしまうのではないかと。

一方で、筆者は玉川が言及した「すべて民間」という点がひっかかっった。


民間しかPCR検査をしていなかったなら、行政機関はどうしていたのだろうか?


ひょっとすると作業が停滞している可能性があるのではないか?


そうすると、39件という数は民間による検査で分かった数、という反面で、行政機関が以前と比べて機能不全に陥っている可能性を示すのではないのか? 
 
番組を見る限りでは行政が実際にどの程度の検査をした上での数字なのかは明らかにされなかったが、行政機関は土日であまり検査を実施できなかったのか。


行政機関も相当数の検査をしたのに、たまたま民間のPCR検査だけで陽性が確認されたのか、で話は大きく変わってくる。


可能であるなら明日以降の放送で、この点についての詳細をぜひ深掘りしてほしい。


番組では東京23区の地図を色分けしたパネルで、東京都医師会の号令でつくられたPCRセンターの設置状況を説明した。


PCRセンターを「すでに設置」した区が10、「近く設置」の区が5、「設置するか検討中」の区が5、未回答の区が3である。

玉川はこの点についてコメントした。

(玉川徹)
「区によって全然色が違うわけです。色がね。
たとえば、中心部で言うと中央区だけ『設置するか検討中』の緑なわけです。
その周辺はすべて『すでに設置』になっている。
なんで中央区だけがいまだに検討しているのか、僕は分かりませんけれども、'''中央区に住んでいる人は、これからゴールデンウィークに入っていくときに、検査が貧弱な体制が続くのか?''と。
で、たぶん、今は検査というのは基本的に自分が住んでいる自治体に縛られて検査をするんですよね。
もしくは職場(がある自治体)といったかな?
そうなると中央区に住んでいる人たちというのは他の区に比べて、ゴールデンウィーク中も検査を受けにくい状況がずっと続くということになります。
いまだに『検討中』だから。
だったら、これは区をまたいで検査ができるような体制にしなきゃいけないんじゃないんですかね?」


玉川はPCR検査の実施について、行政や民間のあり方も含めて「提言」した。


筆者が玉川が指摘した事実が「スクープ」であり、新聞ならば「一面トップ」ではないのかと書いたのには実は理由がある。


新聞の報道、あるいはテレビでもニュースを中心にした従来の報道が、新型コロナに関しては「限界」がはっきりと見えてきているからだ。


新聞も「社説」で、毎日、1つ、あるいは2つのテーマについて、論説委員という肩書きの記者が提言する。


それは新聞社を代表して行うことなのでどの社も二重三重にチェックした原稿が出る。


それゆえ時間もかかり、タイムリー性を欠いてしまう。


あるいは「記者の目」のような提言コラムであっても、それも日々、同じ記者が書けるわけではない。

テレビニュースでも記者が「提言」することはめったにない。


それぞれの「番組キャスター」や「番組コメンテーター」「アンカーマン」と呼ばれる人が、ここぞ!とばかりにひと言、伝える。


それもその局を代表するものでないとしながらも、社会に与える重みはそれに近いものになるため、どうしても大所高所の話が多くなり、あまり細かい問題にまでは立ち入らない。

それに比べて『モーニングショー』は、日々2時間近い長時間の放送の中で玉川らが繰り返し「提言」していく。


「あくまで個人的な見解」だとしながらも。

そうすると、結果的に新型コロナで日々新しい情報がほしい、私たちのニーズに合ったメディア情報は情報番組から、なかでも『モーニングショー』から、ということになっていく。


新聞社も、あるいはテレビでのニュース番組を担当する人たちはこの番組をよく見てほしい。


玉川が番組中に語った「39件」の詳細というのは番組が自ら調べた数字なのだ。


報道の人たちは、行政が発表する数字をそのまま伝えるのではなく、この番組のように「自ら調べる」という姿勢を示してほしいと思う。


そうした努力が新型コロナで倒れる人を少しでも減らすことにつながっていくはずだ。

 

 

日本のPCR検査の謎
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-4114.html

 

今日、東京都が発表した新型コロナウィルス感染者数がたったの39名だったことから、陽性率が39.2%という世界でも異常な結果が出た。


週末で休みの病院があったにしろ、あまりにも少ない感染者数に耳を疑った。

 

山中伸弥教授がおっしゃられるように、これは、検査数が少なすぎることの表れで、検査数の数が増えないと、感染者数の増加を見逃す恐れがでる。


全体像が見えないのことが、国民に大きな不安を与えている。

 

例えば、海外では、PCR検査数は、きちんと誰もが見える形で公開されている。


下記サイトでは、米国の検査数がわかる。

 

CDC Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/covid-data/covidview/index.html

 

このサイトによると、米国で3月1日から今日まで検査された累積数は、316万4,787名となっている。


陽性の数は、58万1,622名で、感染率は、約18.4%となっている。

 

カナダでこれまでにPCR検査した人の数は、約70万7500名で、そのうち陽性となった人の数は、4万6884名となっている。


約6.6%の感染率だ。

 

Number of coronavirus (COVID-19) cases, deaths, and people tested in Canada as of April 26, 2020
https://www.statista.com/statistics/1107034/covid19-cases-deaths-tests-canada/

 

日本はこれまで何人がPCR検査をうけたのか。


それによって国民の心構えも変わって来るというもの。


だいたい地域別に何人に1人のわりで感染しているのかが把握できれば、人々の警戒心も変わって来ると思う。しかし、厚労省のサイトを見ても、以前よりは見やすくなったが、これまで、何人検査されたのかなど全く書かれていない。

 

新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月27日公表分)(厚労省HPより)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11077.html

 

確か、安倍チンは、PCR検査を1日2万件にするって4月7日に国民に約束したよね。


これまたウソだったとなると、もう本当に国民は誰も信じなくなるよ。


恐らく、厚労省は安倍チンの発言に忖度して、彼の嘘がばれないように、PCR検査数を公表していないのかもね。


こんな国ってある?

 

一月万冊氏の動画によると、これまでのデータを分析したところ、日本で行われている一日当たりのPCR検査数は、1日約4,300件ぐらいだろうと推測されている。


初日からこれだけの検査数があるとは思えないが、3月1日から今日まで、累計で約25万8,000件だ。


カナダの約3倍の人口をほこる日本としては、あまりにも検査数が少なすぎるのがわかる。

 

北朝鮮じゃないんだから、国民には、最低限の情報は公開しよう。

 

https://bunshun.jp/articles/-/37353

 

あらあら、亡くなったはずの金正恩が首相秘書官に転職?


国民を心酔させるスピーチを安倍チンのために書いたり、

アベノマスクや

星野源とのコラボ案なども

すばらしいインスピレーションを官邸の金正恩が安倍チンに次々と提案したそうだ。


さすがは、北の将軍様。


安倍政権の評判を落とすためになかなかいい働きをしているではないか。


彼のおかげで、嘘八百のスピーチをした安倍チンに「うそつき首相」のイメージをやきつけることができ、首相の信頼は100%地に落ちた。


上出来だ。


しかし、官邸の金正恩。


毎晩豪華な食事をしているせいか、こちらも、そろそろ脂肪吸引オペが必要なようだ。

 

 

PCR検査2万件という安倍内閣やるやる詐欺
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2020/04/post-6f7480.html

 

日々発表される新型コロナウイルス感染者数が減少して楽観論が浮上しているが時期尚早である。

 

日本の場合、検査が十分に行われていない。

 

検査数が増えないのだ。

 

安倍首相は4月6日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、

 

「感染拡大の防止に向けて、PCR検査体制の一日2万件への倍増や保健所の体制強化により、クラスター対策を抜本的に強化します」

 

と述べた。

https://bit.ly/2KKELjn

 

「PCR検査体制強化」と述べるが「検査を増やす」明言しない

 

検査体制を1日2万件にしても検査を1日2万件にしなければ意味がない。

 

実際の検査数は1日8000件程度から増えていない。

 

 

加藤勝信厚労相はPCR検査を「検査利権ムラ」で独占する方針を変えていない。

 

感染研-保健所-地方衛生研で検査を独占するとの考えだ。

 

予算投入、データ独占、ワクチン開発利権独占などが狙いである。

 

 

焦点は民間検査機関にどこまで委託するのかである。

 

この民間検査機関の検査件数が1日2000件から2500件水準で低迷しているのだ。

https://bit.ly/2zwyfdO

 

理由はPCR検査の発注を「帰国者・接触者外来」が独占していることに起因する。

 

「帰国者・接触者外来」をPCR検査妨害の防波堤として活用し続けている。

 

いまなお、検査を求める者に対して保健所、帰国者・接触者相談センター、帰国者・接触者外来が一体化して検査を妨害している。

 

37.5度発熱4日継続、高齢者・基礎疾患保持者は2日継続が検査受診の条件とされている。
 

その一方で、一部の国民に対しては例外措置で検査が実施されている。

 

「平熱パニックおじさん」や閣僚などが例外優遇で検査を受けている。
 

検査を広範に実施していないから本当の感染者数が把握されていない。

 

そして、検査を受けられない感染者が感染を拡大させる原動力になっている。

 

もっとも重大な問題はこの感染者が院内感染の原因になっていることだ。

 

人と人との接触を減らせば感染拡大が緩和される。

 

検査妨害の基本姿勢が変わらなければ、検査妨害があるなかでも、日々発表される感染者数が人と人との接触削減によって減少することはあり得る。

 

しかし、日々発表される新規感染者数が減少しても社会全体が集団免疫を獲得したわけではないから楽観できないのだ。

 

人と人の接触削減を緩和すると、感染者数が再拡大する可能性が高い。

 

 

コロナウイルス対策として人と人の接触削減が推進されている。

 

その結果として経済活動に甚大な影響が発生している。

 

全国の新幹線乗車率は軒なみ9割減になっている。

 

ゴールデン・ウィーク中の国内線航空便予約席数は前年比9割減、国際線は95%減になっている。

 

大都市圏のホテル客室稼働率も20%台に低下している。

 

人の移動が激減し、集会、パーティー、イベント、興業がほぼ全面的に消滅している。

 

外食、旅行も激減している。

 

訪日外国人も前年比90%以上の減少を示している。

 

人が外出しないことから各種個人消費が急減している。

 

百貨店売上は激減し、耐久消費財消費も急減している。

 

企業の設備投資は生産設備を増強するためのものが多く、当然のことながら設備投資も急減している。

 

建設現場においてもコロナ対策として休業が広範に広がり、住宅投資も急減している。

 

コロナ対策による経済活動低下はグローバルに広がっており、輸出も急減が続く。

 

新たな感染確認者数が減少しても、人と人との接触を再拡大させれば感染が再び拡大する。

 

したがって、人と人との接触削減を直ちに大幅緩和することはできない。

 

コロナ不況が長期化する前提を踏まえることが必要になる。

 

 

コロナ失業「職探せぬ」 相次ぐ解雇、雇い止め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00010001-doshin-soci

 

 

危機的状況に追い込まれている日本の状況がわかる、れいわ新選組代表・山本太郎氏の極めて重要な動画!〜「医療崩壊」の次に「経済崩壊」、そして「食糧危機」が目の前に迫っている!
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=237206

 

れいわ新選組代表の山本太郎氏の極めて重要な動画です。

 


「医療崩壊」の次に「経済崩壊」、そして「食糧危機」が目の前に迫っているのですが、どのくらいの人が危機感を持っているのか。

 


日本の食糧自給率は、平成25年度39%。
政府が全くアテにならないのは、マスク騒ぎではっきりとしたと思います。
なので、自衛するよりないのです。
これを見れば多くの日本人は政府に殺されることになりそうだということが分かると思います。
この動画は、全部見た方が良い。
日本がどれ程の危機的状況に追い込まれているかが分かるはずです。

 

 

ワクチンビジネス 3 ~五輪延期とワクチン強制接種~

 

ワクチンビジネス 4 ~世界統一政府とナノチップ~

 

ミャンマーで山積みに余っていたマスクが「アベノマスク」

 

感染症の専門家が一人もいない新型コロナウイルス対策専門家会議のメンバー

 

岡江久美子さんの死に感染専門委員会の釜萢敏が驚愕の言い訳

 

クライシス・アクトレスは大忙し

 

緊急事態条項=ナチスの手口 8 ~自作自演コロナパニックを改憲に利用する~

 

コロナ禍より「Go Toキャンペーン」

 

安倍晋三の私邸デモられる 2

 

ニュース れいわ新選組【4月25日】~国連が「食糧危機」を警告~