悪質マルチ商法「48ホールディングス」役員も桜にご招待 2 ~安倍夫妻が詐欺勢力の神様~ | きなこのブログ

きなこのブログ

大失業時代が到来しています。大失業の恐ろしさを歴史から学ばなければならない。『大失業は戦争への道につながっている』

日本を明るい未来へ…

 

 

マルチ仮想通貨企業「48ホールディングス」が刑事告発を受けながら、なぜか北海道財務局では検証幕引きをされていた 〜 明らかな昭恵夫人案件に森友事件と同じ構図
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=234253

 

会長や役員が「桜を見る会」に招待され、安倍総理や昭恵夫人との写真をマルチ商法に利用していた暗号資産(仮想通貨)販売会社「48(よつば)ホールディングス」に新たな事実が報道されました。


これまで赤旗日曜版によるスクープで、昭恵夫人のUZUハウス(下関市)に48ホールディングスの淡路明人元社長が多額の資金提供をしており、UZUハウスには淡路氏の名誉のプレートまである関係が発覚しています。

 

海峡花火大会で安倍総理と48社の一味が写真に収まっていたのはUZUハウスの屋上パーティであり、昭恵夫人のお客様であったわけです。

 

 

その連中がそのまま「桜を見る会」に招待されました。

 

 

今回さらに北海道テレビ放送(HTB)がスクープしたところでは、48社が仮想通貨を購入した会員の財産返還に応じないことから、2018年には北海道財務局に刑事告発をされていました。


ところが告発状を受けた北海道財務局の職員が検証に乗り出そうとしたところ、なんと上司と金融庁からストップがかかったというのです。


48社をずっと追っている「Dancing the Dream」さんの


「これは、森友事件の近畿財務局と同じ構図ではないか」


「いったいどんな力が働いたのか?」


と同じように感じる人は多いと思います。


昭恵夫人の私的ビジネスに総理夫人の立場を利用して資金を集め、その出資の見返りに国の行事を悪用して犯罪行為を行うものを利する安倍総理夫妻。


それが発覚すると、法を捻じ曲げてでも隠蔽を図る。


このことで同じ立場に立ってしまった北海道財務局の職員さんが守られますように

 

 

【独自】48ホールディングス 道財務局が調査せず
https://www.htb.co.jp/news/archives_7193.html

 

(前略)


札幌でマルチ商法を行い会員から返金などを求められている48ホールディングスが、おととし、刑事告発されていたことが新たにわかりました。


しかし、告発を受けた北海道財務局は調査を行っていませんでした。


(中略)

 

48社を監督する立場である道財務局を巡ってある疑惑が浮上している。


会員の代理人を務める杉山弁護士は、48社は仮想通貨交換業者であり、財産を返還する義務があるにもかかわらず返還に応じないのは資金決済法違反にあたるとして、おととし、道財務局に刑事告発していた。


しかし。

 

杉山弁護士

道財務局からいきなり仮想通貨に該当しないという回答がきた。違法性が本当にあるのか仮想通貨に本当に該当しないのか、財務局側で検証してそれで対応するというのが筋だと思うが、なぜか無理やり幕引きしようとした印象


それから8カ月後、道財務局の当時の担当者が杉山弁護士の前で驚きの告白をしたという。


杉山弁護士「告発状まで出てるしやらなきゃまずいと思ったので動きたいという話をしたが、上司と金融庁のほうから動くんじゃないと言われて私は動けませんでしたと。私は忸怩たる思いがありますとおっしゃった」


(以下略)

 

 

【北海道テレビ 大スクープ‼️】森友「近財」と同じ構図❗️マルチ48HD「道財」が調査せず❗️
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12586086543.html

 

『北海道テレビ(HTB)』がすごい‼️


48HD マルチ詐欺問題追及第二弾、大スクープだ❗️


(中略)


北海道テレビの独自取材によると、北海道財務局の担当者は、調査を上司と金融庁のほうから止められたという。

 

これは、森友事件の近畿財務局と同じ構図ではないか‼️

 

北海道財務局の担当者も、近畿財務局の赤木俊夫さんと同じように、真面目な公務員として、職務を果たそうとしてくれていたのだ。

 

いったい、どんな力が働いたのか❓


森友事件と同じように、48HD役員と安倍総理と昭恵夫人との関係が疑われている。


(以下略)

 

 

桜を見る会」招待のマルチ仮想通貨企業が刑事告発受けるも、財務省が調査ストップの内部告発! 安倍首相との写真、昭恵の事業に出資
https://lite-ra.com/2020/04/post-5344.html

 

(前略)
(中略)淡路社長が前述したように「ウズハウス」のオープニングパーティに参加していたのも資金提供の見返りだった。


このパーティはもともと、クラウドファンディング募集の際に「昭恵さんも参加するウズハウスメンバーと海峡花火大会を屋上で観覧できます!」と、出資の特典として宣伝されていたものだった。


(中略)


「赤旗日曜版」の調べでは「桜」に招待されたウズハウス資金提供者は34人

 

しかし、最大の問題はやはり、淡路社長が国の公的行事である「桜を見る会」に招待されていたことだろう。


淡路社長がウズハウスに資金提供したのは2016年1〜4月、「淡路社長が招待された「桜を見る会」が開催されたのも2016年4月。


どう見ても、昭恵夫人がウズハウス資金提供の見返りに、「桜を見る会」に招待するよう、安倍首相に働きかけたとしか思えない。

 

だとしたら、これはれっきとした背任行為ではないか。


何しろ、総理大臣夫人が自分の私的なビジネスへの出資の見返りに、税金で開催された国の行事を悪用し、総理大臣もその悪用を認めていたということなのだ。


(以下略)

 

 

【また安倍の仕業か】「桜前夜祭参加」の悪徳マルチ「48HD」を道財務局が”調査放棄”!被害者からの訴えが潰される!財務局担当者「上司と金融庁から動くんじゃないと言われた」
https://yuruneto.com/48hd-douzaimukyoku/

 

どんなにゅーす?

 

・ジャパンライフと並んで「桜を見る会」や安倍後援会主催の「前夜祭」に参加していたとして問題視されている、悪徳仮想通貨マルチ企業「48HD」について、
https://yuruneto.com/48-zenyasai/

 

2018年に被害者から刑事告発を受けたものの、北海道財務局が調査を”放棄”。


「仮想通貨にあたらない」として一方的に打ち切っていたことが判明した。

 

・当時の財務局担当者は、後に被害者側の弁護士に対し「上司と金融庁から動くんじゃないと言われた」と打ち明けたといい、昭恵夫人の事業などにも資金提供を行なっていた48HDが数多くの被害者を生み出し、刑事事件に発展しそうな動きが起こっていた中、安倍官邸の圧力でこれを潰した疑惑が浮かび上がってきている。

 

 

マルチ商法勧誘に首相夫妻との桜写真 業務停止命令の会社 「効果絶大」と会員に拡散
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020021290070303.html

 

悪質なマルチ商法だとして二〇一七年に消費者庁から業務停止命令を受けた暗号資産(仮想通貨)販売会社「48(よつば)ホールディングス」(札幌市中央区)の役員が、「桜を見る会」に出席した際の写真が、組織的に会員勧誘に使われていたことが、関係者の話で分かった。

 

前日に安倍晋三首相の後援会が東京都内で開いた「前夜祭」で、安倍首相夫妻と写った写真も会員間に出回っており、会員は「写真を見せると『すごいね』となり、信用してくれた」と話している。(石井紀代美)

 

~省略~

 

本紙の取材に応じた東海地方の女性会員によると、一六年に上位会員が開いたセミナーで、48社役員(当時)の中田義弘氏が同年四月の「桜を見る会」で菅義偉官房長官と撮影した写真や、その前日に都内のホテルで行われた「前夜祭」で淡路明人同社社長(同)と安倍夫妻らが写ったものなど、複数の写真を見せられたという。

 

女性会員は「政界にも人脈が広くてすごい人だと思った。上位会員からこうした写真をもらい、自分が勧誘する際にも使った。写真を見せると、相手の態度が全然違った」と語った。

 

写真は上位会員から下位会員に拡散されていき、「勧誘効果は絶大だった」(別の会員)という。

 

本紙は安倍首相と菅官房長官の事務所に、48社との関係などを質問。

 

菅事務所は「ご質問の人物とは面識はなく、ご指摘の会社についても一切を承知していません」と回答。

 

安倍事務所は十一日までに回答はなかった。

 

淡路氏は弁護士を通じ「安倍首相夫妻と写真撮影した断片的な記憶はあるが、知り合いという認識はない」などと回答した。

 

~省略~

 

 

安倍夫妻が悪徳マルチ48HDの役員を「前夜祭」「桜を見る会」に招待!招待者名簿をことごとく隠蔽・廃棄する背後に、「安倍ファミリーと詐欺勢力との関わり」!

 

 

48HD関連 時系列まとめ
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12562840822.html

48HD関連 時系列まとめ

 

1993年11月
 48ホールディングスの前身、コスミックインターナショナル株式会社を設立。
 本店: 札幌市中央区北二条西二丁目34番地
 代表取締役:淡路明人、取締役:淡路明人、淡路靖子。

http://mlmjapan2011.blogspot.com/2011/04/blog-post_52.html

~省略~

 

・2015年12月1日、
 48ホールディングス株式会社に商号変更。

~省略~

 

・2015年12月、
48ホールディングスは、リップルコインという仮想通貨によって価値が保全されている、スマホアプリ内でのみ利用できるとする アプリ内通貨「クローバーコイン」をMLM(連鎖販売取引)の手法で販売を開始。

 

・2016年4月8日、
 ANAインターコンチネンタルホテル東京で開催された安倍晋三後援会主催の『前夜祭』に淡路明人、中田義弘、草原幸二が出席。

 

・2016年4月9日、
 安倍総理主催の公的行事『桜を見る会』に、 淡路明人、中田義弘、草原幸二が出席。

 

・2016年6月3日、
48 YOTSUBA GLOBAL HONG KONG LIMITED
 (中国名: 48四葉環球香港有限公司) 設立。
および香港会社法により会社の日本支店(東京都麻布3-1麻布ヒルズ)が登記された。
香港本店/代表取締役:吉原優、取締役:吉原優、石山義光、佐藤文彦。
日本支社/代表者: 佐藤文彦。

~省略~

 

・2016年8月13日、
 淡路明人、草原幸二は下関市の安倍総理出席の恒例行事「関門海峡花火大会」および安倍夫妻出席の「UZUハウス」のオープニングパーティーに出席。
 (ゲストハウス「UZUハウス」は昭恵夫人(「トルビ」昭恵氏も取締役)が経営。
 「UZUハウス」のビルは指定暴力団「合田一家」の関係筋M氏から賃貸。
 M氏は仕手筋とも関係がある。
 昭恵夫人が経営する居酒屋「UZU」(東京・神田)の姉妹店。

~省略~

 

・2016年11月9日、
デビッド・ロックフェラーJrが名誉会長に就く、 「Sailors for the Sea Japan」(2011年設立)の ロックフェラー夫妻主催チャリティーディナーレセプションに、 淡路明人、中田義弘、草原幸二、市川斉、井上文太(本名・井上隆保)らが参加。
 通年参加している安倍昭恵夫人が乾杯の音頭をとる。

~省略~

 

・2017年3月、
48ホールディングスは、ゆうちょで最初の預金凍結される。
(埼玉県 朝霞市管轄の郵便局で高齢者が48ホールディングスの指定口座に振り込みをしたところ不審に思った職員が振り込み内容を確認し事件性勘案)

~省略~

 

・2017年8月、
48ホールディングス社は、消費者庁が立入検査を受けた。
その直前には札幌国税局が税務調査を実施。

~省略~

 

・2017年10月3日、
48ホールディングスは、 「2017年10 月3日をもって『クローバーコイン』の販売を終了した」と発表。
 連鎖販売取引から10月3日付で撤退し、 全ての解約・返金に対応することを発表。
 (消費者庁によると、今年7月末日時点の会員数は約3万5000人、ポジション数は約7万3700だった。
16年8月期の売上高は25億6108万円、
16年9月から17年6月末までの9カ月間の売り上げは192億274万円にのぼっていたという。)

 

・2017年10月4日、
48ホールディングス社(淡路明人会長)は取引き銀行4行の口座が凍結された。

~省略~

 

・2019年 6/12、
 公益財団法人「クローバー財団」に変更。
カタギの法人であることの証明すること(公益財団法人化)に成功した。
※ 公益を目的とした事業は非課税になるなど税制上の優遇措置をうけることが可能になる。
※ 警察庁は、公益社団法人および公益財団法人の認定等に関する法律の規定による公益認定から暴力団員等を排除するための事務処理要領をまとめている。(2014年5月)
つまり、反社会的勢力と関係をもつ法人は「公益」の冠をもらえない。
※「クローバー財団」評議員には田村謙治(元衆議院議員、元財務官僚、「JC証券」取締役)就任。
 細野豪志に5000万を提供した「JC証券」の取締役の3人の財務OB議員の1人だった。
 「JC証券」は金融庁の調査の結果、不適切と判断され、証券会社としての登録を取り消しとなった。
※ 「JC証券」の親会社「JCサービス」のグループ会社、「グリーンインフラレンディング」が集めた200億円ともいわれる太陽光発電絡みの事業資金が消えている
その中からコンサル料として5億円が大樹総研に流れたことと、「JC証券」に渡った資金の中から5,000万円が細野氏に提供したことが明らかとなっているが、残りの多くが使途不明の状態だという。
グループの本体はJCサービスだが、同社をコントロールしていたのは大樹総研だとみられている。

(大樹総研会長Y氏は菅義偉のスポンサー。)

 

 

これまでも、昭恵夫人との接点が指摘されてきた、ジャパンライフとも関係を持つ悪徳仮想通貨マルチ「48ホールディングス」の役員が、「桜を見る会」と安倍後援会主催の「前夜祭」に参加していたことが判明。


その上で、安倍夫妻との「前夜祭写真」や菅官房長官との「桜を見る会写真」が、同社の新規会員勧誘に大々的に使用されていたことが分かったわ。

 

安倍政権は、重要な公文書である「桜を見る会」の招待者名簿を徹底的に廃棄・隠ぺいしつつ開示を拒絶し続けているけど、その背後には、安倍夫妻と詐欺勢力との深いかかわりがあることが見えてきたわね。

 

菅官房長官は、「令和おじさん」から「反社おじさん」に転落していたけど、さらに「悪徳マルチおじさん」の肩書も加わってしまったね。

 

 

上で一部を引用させていただいたこちらの記事には、非常に興味深い情報が数多く出ているけど、


この48HDは、
勢力を拡大するプロセスにおいて安倍夫妻と交流しながら香港に進出、
さらには安倍夫妻のみならず、
米グローバル資本勢力の巨大一族、デイビッド・ロックフェラーJr.とも接点を持ちながら、
悪徳マルチ事業を急拡大させ、
数多くの被害者を生み出してきたことが見えている。

 

元々昭恵夫人自身もデイビッド・ロックフェラーJr.と深い繋がりがあるし、それぞれが有機的に繋がりながら、48HDが国内外で悪徳マルチを広めていた痕跡が見えているね。

 

安倍総理は、「桜を見る会」の招待者名簿を国民に開示することを、あらゆる詭弁や違法まがいの手続きで隠蔽・廃棄しつつ、徹底的に拒絶し続けているけど、これらが「氷山の一角」である可能性がある上に、この他にも様々な悪徳企業や巨大な詐欺勢力が、安倍夫妻の推薦により「桜」や「前夜祭」に招待されていた疑いがありそうだ。

 

どうりで、安倍総理があらゆる嘘や詭弁を総動員しつつ、招待者名簿を跡形もなく葬り去ろうとしているわけだわ。


一体どこまで、野党やマスコミがこの問題を掘り下げられるか分からないけど(嘘をついたり人を騙すことにかけては天下一品の)「安倍夫妻が国内外の詐欺勢力の神様」というのは、少なくとも「その通り」のようね。

 

 

 

 

悪質マルチ商法「48ホールディングス」役員も桜にご招待

 

「桜を見る会」Wiki登場

 

国民 VS 殺人内閣 3 「小池百合子の安倍政権アシスト」

 

コロナの陰で安倍人事やりたい放題

 

“森友事件”「死者に口なし」改ざん無関係と主張の安倍と麻生

 

コロナパンデミックで桜と黒川問題を吹き飛ばす 2 ~大日本帝国憲法下の法律を持ち出す安倍晋三~

 

「桜を見る会」を昨年の総裁選でも利用した安倍晋三

 

自民党ネトサポも桜を見る会にご招待

 

日本のワースト・レディ・安倍昭恵