
何か凄かった SHOCONIC2023 長いよ
相変わらず更新もせぬまま、体調不調のままブログ止まってましたな。
チビーっと長引きましたが、復帰しました。
嗅覚味覚に問題無くて良かった。元気になりやした。
そして店は現在不定休。週末休みが多いので御希望の際は事前に相談下さいな。
優しく無い店だねぇ〜。
そうそ、前に綴った凄かったヤツ。
ヒトツキ以上経ってますが面白イベントに参戦。
5月の連休、新緑気持ち良き御岳でのイベント。
ショコフェスこと「 SHOCONIC2023 」に参加とお手伝い。
「みたけレースラフティングクラブ」のインストラクター、ショコタンのお祝いイベント。
https://mitakerc.net/
https://mitakerc.net/shocofes/
御岳渓谷で様々なスポーツや体験を通して遊んで学ぶフェス形式のイベント。
夜の部はショコタン誕生日パーティー。
何か凄かったんで備忘録しつつ。
掲載許可は取ってます。あ、Aチャン方面には取ってないか。許して!
このイベント、午前中に2つの講習会場を回り、午後休憩後、全員集合で運動会。
その後ショコタンの誕生祝いパーティー。そんなイベント。
緑が綺麗な時期でしたな。
緑の合間に藤の花の紫もチラホラ。
前日(もっと前から)のスタッフ陣の装飾も皆様をお出迎え。
マグナムシャンもパックラフトに冷やして乾杯も装備。
参加者皆様の潤いとお腹のお供のお店も出店。
各所では様々なワークアウト。
川と言えばなカヤック&サップの講習。
講師陣、んまぁ〜凄い人達がレクチャーしてました。
一番穏やかだったのでは?なクラフトワーク。
竹割ってお箸作り。ワキアイアイ。
皆がんばってました。おつかれだったね=。
地図読み講習は地図とコンパスを使ってチェックポイントへ読み解き進む。
チビッコだった頃覚えた地図記号も大事な目印。
リバークリーンおじさんのクリーン活動も大事な作業。
↑ 御岳渓谷のリバークリーンおじさん。キラキラ笑顔で問答無用WW
これからの時期、川辺でBBQする皆様、自然を大切にゴミ持ち帰りや諸々ルールは守ろうね。
なかなか経験しないかも〜なロープワーク講習。
およよよ?
これら会得したらサバイバル生活も役立つだろうなぁ。
休憩後、皆参加の川の運動会。
クイズリレー、綱引き、人間玉入れ???などなど。
判定は??!!
OK!!
リバーアクティビティーならではの種目で盛り上がり。
その頃アタクシ、その後の準備にアババしてました笑
そして誕生祝いパーティーこと爆誕祭!
花火ワッシャーの特攻ドッカーンの暑く熱い内容でした。諸々割愛すまぬどす。
美味しいご用意はお寿司のSUSHI+さんとお肉のNAMAさん。
そうこうしてる間に爆誕祭スタート!
アワアワのSHOCONICことショコタンwithダンサーズ。
以前も載せましたがお残りスタッフで記念撮影。おつかれさまでした。
キッカケくれたり協力してくれたり一緒してくれたり載せきれない皆様沢山サンクス。
本当ありがとうございました。おつかれさん。楽しかったよ!
最盛期です。皆様川活動いかがでしょうか?
お年頃かと思いきや
疲れが取れんな体調悪いな〜。
歳取ると戻りも遅いし最近の寒暖差で風邪かな?
と思ってたら熱が上がってヤバイ?って思ったら陽性でした。
ってことでしばしお休みさせて頂きます。
5月場所13日目行く予定だったのになー。
また戻ったらお会いしませう。とほほのほ。
MeWe21周年祝いの宴〜第一夜〜
昨年に引き続き渋谷でお呼ばれ出店。
フード担当にて出張するのでピは20日土曜日、21日日曜日お休みします。
MeWe21周年祝いの宴〜第一夜〜
5月20日土曜日 18:00〜
@渋谷MeWe 渋谷区桜丘町28-3 恒和渋谷ビル 2F
詳細はコチラ
https://www.facebook.com/events/1264261201132641?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[]%7D
お店はこちら
http://www.mewe-shibuya.com/
インスタも有るよ
https://www.instagram.com/mewe.shibuya/
学生時代からお世話になってる渋谷の兄貴、アホ店長ことダテチンのお店。
美味しいお酒と心地よい音楽を楽しめますよ。
ついでにピの料理なんぞ。
先日のSHOCONIC2023(通称しょこフェス)に続き今度は渋谷参戦。
しょこフェスのご報告は改めて。なんつーか、凄かったからW。
ブログ上の御岳カップとしょこフェスはホシザキ事件で埋もれちゃったのよね。スマヌ。
主役とスタッフ陣、おつかれ=!の1枚。
ね、凄そうでしょWWW。掲載許可は頂いとりますよ。
お出かけしやすくなってるから渋谷にヨロシケレバ。
明日は暑いぞ水分補給忘れずに。
ホシザキクン
不良を起こしてた冷凍冷蔵庫。この度復活。営業再開。さすがねホシザキクン。
心配・協力してくれた皆々様ホントありがとう。
お断りしてしまった皆々様ご迷惑おかけしました、ゴメンなさい。
それで閉めとったんですがね、これまたGW中もお休みしちゃうんですよ。
5月1日月曜日~6日土曜日お休みします。
前々から決まってた大事なイベントがあるのですだ。その話はまたの機会に。
これまたボロボロになってしまった看板。
雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ。。。
と頑張ってくれてたけど草臥れちゃったからだいぶ前から外して仕舞って有る。
この子も直せるかいな。ただ結構いっちゃってんだよなぁ~。厳しそうだなぁ。はてさて。
最近出会った美味しい子。
トリュフうんたらシリーズなんだけど、このオイルが香り高くべらぼうウンマイ。
お塩に入ってるトリュフの塊もそのヘンのより大きい。
今までのトリュフうんたらより、この子達は優秀だなぁって思ったんですわ。
で、そのオイルをタラ~ってして食べたのが以前のブログにも書いたアスペルジュ・ソバージュ。
もう1回取れるかなーで確認中。出回る時期短いからねぇ。
ホシザキクンのおかげで復帰した冷凍冷蔵庫。
ただ店主と一緒で歳も取るワケで、開けた後の温度の回復スピードが以前より落ちてる印象。
氷も溶けないし冷蔵庫も冷えてるんだけどね。
アフターフォローも万全なホシザキクンが今日も来てくれた。
高校生男子とおじいちゃんが競走してもゴールタイム差が出るよね。
って言ったらホシザキクン笑ってた。様子見て後日また点検。ま、ボチボチやって行く次第ですな。
みんなもGWはゆっくり出来るのかしら。良き時間をお過ごしください。お仕事の人はファイティン。