ホシザキクン | 喜膳嘉肴きんピら

ホシザキクン

不良を起こしてた冷凍冷蔵庫。この度復活。営業再開。さすがねホシザキクン。

心配・協力してくれた皆々様ホントありがとう。

お断りしてしまった皆々様ご迷惑おかけしました、ゴメンなさい。

 

 

それで閉めとったんですがね、これまたGW中もお休みしちゃうんですよ。

5月1日月曜日~6日土曜日お休みします。

前々から決まってた大事なイベントがあるのですだ。その話はまたの機会に。

 

 

 

これまたボロボロになってしまった看板。

雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ。。。

 

 

と頑張ってくれてたけど草臥れちゃったからだいぶ前から外して仕舞って有る。

この子も直せるかいな。ただ結構いっちゃってんだよなぁ~。厳しそうだなぁ。はてさて。

 

 

 

最近出会った美味しい子。

 

 

トリュフうんたらシリーズなんだけど、このオイルが香り高くべらぼうウンマイ。

お塩に入ってるトリュフの塊もそのヘンのより大きい。

今までのトリュフうんたらより、この子達は優秀だなぁって思ったんですわ。

 

で、そのオイルをタラ~ってして食べたのが以前のブログにも書いたアスペルジュ・ソバージュ。

もう1回取れるかなーで確認中。出回る時期短いからねぇ。

 

 

 

ホシザキクンのおかげで復帰した冷凍冷蔵庫。

ただ店主と一緒で歳も取るワケで、開けた後の温度の回復スピードが以前より落ちてる印象。

氷も溶けないし冷蔵庫も冷えてるんだけどね。

 

アフターフォローも万全なホシザキクンが今日も来てくれた。

高校生男子とおじいちゃんが競走してもゴールタイム差が出るよね。

って言ったらホシザキクン笑ってた。様子見て後日また点検。ま、ボチボチやって行く次第ですな。

みんなもGWはゆっくり出来るのかしら。良き時間をお過ごしください。お仕事の人はファイティン。