ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
45歳の初産 ゴールの見えない旅路
~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~
第 1回 はじめに http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195272584.html
第 2回 治療へのきっかけ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195536398.html
第 3回 初めての不妊外来 無知なワタシ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12196520917.html
第 4回 とまどい・約束ができない・・・ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12197809653.html
第 5回 二人では越えられない壁 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12199078593.html
第 6回 番外編 試したこと① 不妊鍼治療 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200035195.html
第 7回 そして 体外受精へ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200655732.html
第 8回 いのちのタイムリミット http://ameblo.jp/kimuramidori/theme-10082131183.html
第 9回 桜は咲き続ける http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12204847084.html
第10回 心機一転 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12206210285.html
第11回 治療は続くよどこまでも?? http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12212906030.html
第12回 奇跡の先に http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12213386685.html
第13回 ふりだしに戻る http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12213821889.html
第14回 番外編 試したこと② 遠赤外線 温熱治療器 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12214119800.html
第15回 ダブルで45歳の壁 がやってくる http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215069221.html
第16回 初夏に春と出会う http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215378947.html
第17回 悩むヒマがなくなった日々 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12215679204.html
第18回 そうだ、和歌山行こう!http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12216040005.html
今回は 第19回 『0.5%の壁 厳しい現実』 です。
さて、45歳までは、
治療をしてみよう!
それまでは、とりあえず難しいコトは考えないようにしよう!
と吹っ切って、まずはやりたいことを色々とし始めました。
お仕事も楽しくさせていただきました。
そして、前回に書きました 2015年の吉方位への旅行。
なかなかの気分転換になりました。
また、これまで以上に健康に気を付けることにしました。
半身浴、そして、リラックスタイムに遠赤外線マシーンを使いました。
朝晩、きっちりと柴犬春ちゃんのお散歩をして、基礎体力をつけるようにしました。
栄養に気を付けて、足りないものはサプリで補充。
そして、本格的にダイエットに挑戦しました!!
実は、カラー協会の高田会長が、糖質オフダイエットの良さについてお話していたときに、「不妊にも有効らしい」とのことを聞きました。
と、いうことで、聞いたその日は、丁度主人のお誕生日だったので、
『最後の』(笑) 炭水化物を
熟成肉ステーキのウルフギャングでいただき、
浴びるように(笑)シャンパンとワインを飲み、
翌日からきっぱり、糖質断ちをしました。
結果、二か月で5キロ落としました。
(また、この話は書きますね)
なんというか、調子が良いなと実感できるようになってきました。
そして、9月。
久々の採卵をしました。
この回は、あまり個数が取れず、
胚盤胞としてちゃんとキープできたのが、たった3個になってしまいました。
やはり、年齢とともに、卵の量も質も落ちるのだなぁと思ったのですが、なんと、
そのうちの1個は、かなりグレードの良いものになったのです!!
特Aというわけではありませんが、それに準ずるようなランクでした。
ですので、その1個をひとつのチュープ(みたいなものに)
残り2個を別のチュープに入れ、保管することにしました。
あとは、タイミングを見て、移植をすることになるのですが、
その前に、先生から
「再度 移植についてのカウンセリングを受けて欲しい」とのこと。
夫婦でカウンセリングを受けました。
内容は・・・
要約すると、
私がその時点で44歳。主人は43歳。
非常に妊娠する確率は低いですが、このまま治療していいですか?
という意思確認も兼ねたカウンセリングでした。
卵を採ったタイミングでこんなお話?
とも、思いましたが、それよりも、きちんとこのようなお話をしてくださることを感謝しました。
45歳までは頑張ってみたいという気持ちをお知らせし、双方納得のもと、移植日を決めました。
でもね、体外受精でちゃんと、出産できる確率って、
45歳だと、実は、約0.5% なんです。
データによると・・・
自然妊娠率は、40歳で5%、45歳で1%
流産の確率は、40歳で40%、45歳で50%
体外受精での妊娠率は 40歳で20%をきり、43歳で10%、そして44歳だと10%を切り、45歳は、5%以下になり、限りなく0に近くなります・・・
このデータ、うっすら、見ましたが、もう、この時は直視しませんでした(^_^;)
だって、もう、採卵しちゃったんですもの・・・
あとは、戻すだけ!!
とりあえず、移植する日まで、くよくよせずに、楽しく元気に過ごそうとココロに決めました。
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります