例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。






9か月ぶりの茶話会でした!

何年かぶりに顔を出してくれたお母さん、子供さんの成長したお話をしてくださいまして、うれしかったです。その場にいたほかのお母さんも自分のことのように喜んでくれました飛び出すハート

 

この日は、Facebookでお声をかけてくださった、ハーモニカ奏者の高藪弘さんが来てくださいまして、素敵な音色を聴かせてくれました。

(風音ハーモニカ教室主宰・ハーモニカ風音代表・元FMちゃおパーソナリティー)

 

身近なのに学校以外では吹くことがない楽器なんですよねアセアセ

最近は学校でもあまり使わないそうですね。

高藪さんの「ハーモニカは唯一、吸って音を出す楽器なんですよ」というトリビアに「そういえばそうだ!」と驚く私たちびっくり

 

この日は七夕だったので、「七夕流れ星」や、リクエストに応えてくれたり、楽しいひと時でした音符

どこか哀愁漂う、それでいて温かい音色、子育てで大変なお母さんたちも癒されたかな?照れ

高藪弘さま、ありがとうございました!

 

次回茶話会はいつになるやら?

辛抱強くお待ちくださいアセアセ

 

お久しぶりです!

皆様、お元気でお過ごしでしょうか?

 

久しぶりにばうむの会茶話会を開催します。

 

7月7日日曜日

14時から16時

場所は八尾市柏村町4-27

放課後等デイサービスかかぽ

にて。

 

無料です。

この茶話会は、知的・発達障害児のお母さんが気兼ねなく気楽に集まってなんやかんやとお話してもらう会です。

難しい話は抜きにして、ゆる~くお話しませんか?

 

 

今日は八尾プリズムホールで上映された児童虐待をテーマにした

「ひとくず」という映画を見てきました。

 

職業柄、児童虐待は他人事ではないし、うちのスタッフの方も「八尾市から児童虐待ゼロをめざす運動実行委員会」にかかわっていらっしゃるので、次男とスタッフとで見に行きました。

(なんと無料なんです)

チラシやHPを見た印象では、怖いのかな?子供が痛い思いをしているのを見るのは苦手だな~、バッドエンドだったらやだな~アセアセ

と思っておりました。

実際、痛い場面は多くあります。

しかし、最後まで見てよかったと思いました。

もう、ラストまでの数分間は涙なしでは見れませんでしたえーん

まわりでも鼻水をすする音が聞こえてました。

 

ネタばれはできませんが、決して暗い気持ちで終わるエンドではありません、ご安心ください。

「児童虐待は、虐待を受けて育った親からの連鎖…」を断ち切れるという、エンドです。

もうこれ以上は言えません!!

 

上映前にはNPO法人虐待問題研究所代表理事の上原よう子氏の講演があり、ご自身のつらい経験を語ってくださいました。

 

上映会の最後には主演の上西雄大さん、古川藍さん、徳竹未夏さんが登壇。写真撮影OKという太っ腹。

挿入歌「ひとくずの唄」を歌っている梁原三さんのライブもありました。

 

ロビーではDVD販売もあり、次男とうちの社長がキャストと記念撮影

 

ちなみにこの日、プリズムホール始まって以来の入場者数だったそうで、1300人の人が入ったそうですよ。

アマゾンプライムなどでも見れますので、ぜひご覧ください。

 

約半年ぶりの茶話会、ご参加ありがとうございました。

 

何年かぶりに来てくれた方もいて、その方は以前茶話会に参加したときに自分も何か勉強しなければと奮起し、大学に入学し介護福祉士、社会福祉士の資格を取ったのだそうです。

すごーい!

 

初めて参加してくれた方もいらっしゃいました。来年小学校入学だそうです。心配もありますよね~。

 

何かお役に立てたかな~?

 

相談支援の使い方、将来に備えて何をすべきかなど、話は尽きず今日も2時間越えとなりました。

 

一番大事なことは

 

困ったときに助けを求められるスキルを身に着けること。

困ったときにつながれる人、場所を用意しておくこと。

 

そのためにも相談支援は大事な福祉サービスだと思います。

 

「想いをつなぐノート」も紹介させていただきました。

 

次回はどんなテーマにしましょうか?

リクエストお待ちしていますウインク

計画相談きういさん、ありがとうございました!

 

あ~!写真撮るの忘れたアセアセ

 

宣伝です。ばうむの会のテーマ曲「大丈夫」のyu-kaさんのライブが2月25日に神戸であります。

私も次男と行きますよ~。

 

 

 

 

 

こんにちは!ばうむの会茶話会はいよいよ今週日曜日です。

予約なしでも大丈夫ですので、お気楽に遊びに来てくださいね!

今回は相談支援事業所についてお話をうかがいます。

何をする所なのか、どう利用するのかなど、わかりやすく教えていただきます!

放デイなど福祉サービスを利用するためにはぜひ使って欲しい です。


もちろん、いつもの茶話会として、普段のお悩み、聞いてみたいことなどなんでもお話できます。


10月29日日曜日

14〜16時です。

放課後等デイサービスかかぽにて。

八尾市柏村町4-27

おゆばの並びです。


お待ちしています!




10月6日、「地域共生空間つながり」で開催された「想いをつなげて、もっとつながろう」に参加してきました。

(つなごうや八尾福祉フェアの事前イベント)

親なきあと相談室 関西ネットワーク代表理事などを務め、「想いをつなぐノート」を作った

藤井奈緒氏の講演を聴きまして、改めて次男のことを考えさせられましたね~。

我が家なりにいろいろ準備はしているつもりでしたが、お墓などのことはあまり考えてなかったアセアセ

今、私と旦那がぽっくり逝っちゃったら、お墓ってどうなるんだろう?

長男と長女でもわからない分野ですよ、これ。

福祉、医療、行政、など、フォーマルな支援は何とかなるけど、お墓、宗教なんてインフォーマルなサービスはどこへ相談すればいいのやら?アセアセ

 

藤井氏の話では

「お寺と教会の親なきあと相談室」 という相談できる場所があるとのこと。

ぜひお話を伺いに行ってみたいと思いました!
 
他、「想いをつなぐノート」や「やおっこファイル」などの紹介もありました。
こちらは八尾市のホームページからダウンロードできます。

 

 

 

 

さて、ばうむの会茶話会、次回は10月29日に開催です。お申し込みはこちらから。

 

今回は相談支援事業所のかたをお迎えします。どんなことをする事業所なの?と思った方、チャンスです!

ぜひお気軽にいらしてください。やおっこファイル、想いをつなぐノートも実物をお見せできればと思います。

 

 

 

ご無沙汰してしまいましたアセアセ

知的・発達障害児のお母さんの茶話会を開催しております、ばうむの会です!

 

5月以来の茶話会のお知らせです。

 

10月29日日曜日

14~16時

放課後等デイサービスかかぽをお借りして開催です。

もちろん無料です。

ちょっとしたお菓子は出しますが、お飲み物はお持ちください。

場所は八尾市柏村町4-27 おゆばの並びを南へ(外環方面へ)50メートルほど。

金光八尾中学高校グラウンド前あたりです。

 

今回は相談支援事業所について、「計画相談きうい」さんからお話をお聞きします。

 

相談支援ってなに?とご存じない方も多いと思いますが、

どんな福祉サービスを利用できる?

どうやったら利用できる?

受給者証の手続き、どうすれば?

放デイを利用したいけどセルフプランがうまく書けない、わからない…

 

そんなときにお役に立ちます!

 

もちろん、お母さんのお悩みや相談、雑談、情報交換もいつも通りやりますよ!

 

お母さんじゃなくても大丈夫ですので、お気軽にお越しくださいねニコニコ

お申し込みはこちらから