こんにちは、留学生スタッフufuです✨

 

きものを着るときに、コーディネートや色合わせなど、疑問が出ることがありましたか

疑問に答えるために、昨年4月からスタートした、「きものTPO/コーディネート相談」第13回目が、5/15(日) 15:00〜16:00に開催されました

 

what’s 「きものTPO/コーディネート相談」?

きものステーション・京都に来て下さるお客様からの

「きもののコーディネートがわからない」

「こんな時はどんなきものを着たらいいの?」

というようなお声から始まった相談窓口ひらめき電球

 

 

次回の開催は

9月18日(日)15:00~16:00
※参加料無料 ※申込み不要
相談したいきものや帯、小物を持って気軽にお越しください音符

 

 

 

 

さて、今回のご紹介するのは、こちらキョロキョロ

 

未婚者と既婚者の髪型と髪飾りの違いは?

 

今はもう、絶対そうするというルールなどがなくなりました。髪型や髪飾りなど、好きなようにしても大丈夫です✨

江戸時代の頃まで、未婚者と既婚者の髪型がそれぞれ違いました。結婚する前には島田髷で、結婚した後には丸髷です。

 

その違いについて興味がありましたので、江戸時代の髪型について調べました。

 

‼️実は、江戸時代では、未婚者と既婚者の髪型が違うだけではなく、年齢により髪型も違ったそうですガーン

 

 まず少女の時代の髪型といえば、稚児髷という頭のてっぺんにふたつの輪をつくり髷とし、髷の根元に毛先をまきつけた髪型です。私もはじめて稚児髷という髪型を知ったので、スマホで検索して、写真などを見るとやはり可愛いですね💕

 

 結婚するまでの娘時代には、島田髷という髪型が一般的でした飛び出すハート

 

 そして結婚後の髪型は丸髷が主流で、年齢によって髷のサイズに違いがみられます。髷は髪が豊かな若い人ほど大きく、年配になると小さくなっていったのです。また、手絡といって、髷の根元にかける飾り布も若い人は赤系、年配者は水色系と違っていました。

 

 見た目で未婚か既婚か、年齢までもわかってしまうって、江戸時代の髪型が恐ろしいですね驚き

 

 

​そして、髪型の違いは年齢だけではなく、階層や職業などでもそれぞれ違っています看板持ち

 

 

講師の先生も毎月変わりますので、いろんなアドバイスが聞けるかも💭

是非お気軽に、ちょこっとお話しをする感覚でご利用下さいねニコキラキラ

 

 

【9月のきものTPO/コーディネート相談】

日 時 9月18日(日)15:00~16:00

(毎月第3日曜日開催)

講 師 和装学院振興協議会加盟各校

参加料 無料

備 考 申込み不要

※相談したいきものや帯、小物があればお持ちください。

※主催:(公財)京都和装産業振興財団 





過去のブログはこちら虹

2022年4月きものTPO/コーディネート相談

2022年3月きものTPO/コーディネート相談

2022年2月きものTPO/コーディネート相談

2022年1月きものTPO/コーディネート相談

2021年12月きものTPO/コーディネート相談

2021年11月きものTPO/コーディネート相談

2021年10月きものTPO/コーディネート相談

2021年8月きものTPO/コーディネート相談

2021年7月きものTPO/コーディネート相談

2021年6月きものTPO/コーディネート相談

2021年5月きものTPO/コーディネート相談