こんにちは!キャサリンです🙋🏼‍♀️
 
8/8(日)に開催された「きものTPO/コーディネート相談」第5回目の中から紹介します👘
 
 
what’s 「きものTPO/コーディネート相談」?
きものステーション・京都に来て下さるお客様からの
「きもののコーディネートがわからない」
「こんな時はどんなきものを着たらいいの?」
というようなお声から始まった相談窓口ひらめき電球
 
“ひと記事、ひと相談”という形で
ブログは進めさせていただきます🙋🏼‍♀️
(講師の回答については下記“ メモ回答 ”にて)
 

帯が苦しい!
慣れてないだけ?それとも締めすぎですか?

 

 

 

・帯が苦しいけど、締めすぎ?どこで見分けたらいい?

 

 

メモ帯の締めすぎかどうかを見分ける時は、肋骨に注目してみてください。深呼吸をして、肋骨に当たらなければ大丈夫。当たるようであれば、締めすぎです。

 

みなさんも参考にしてみてください口笛でも苦しいのに我慢するのはNGです!

 

 

 

・帯の締め付けを緩和するにはどうしたらいい?

 

メモ帯の締め付けは、補正で緩和することができます。タオルなどでしっかり補正することで、体と腰紐や帯の間にクッションができるため、締め付けも緩和されます。また、補正はスタイルアップや着姿の美しさに繋がります。

 

補正の仕方は本当十人十色。私もまだまだ研究中です虫めがね

 

 

 

最後にちょこっとおまけくちびる

 

この帯結びは「かおり」という結び方だそうですよキラキラ

 
 
 
その他に出た質問は雑記帳へ💭
★きものの衿のかたちの種類は?
★長襦袢の種類は?
★シーズンが終わったきもののお手入れ方法は?
★おはしょりはいつから今の形になったの?
 
プロのアドバイスをいただくと、いつもよりちょっと自信ができてきもの生活をもっと楽しめるかもヒマワリ
 
毎月第3日曜日に開催予定です。
講師の先生も毎月変わりますので、いろんなアドバイスや知識が聞けそうですよ𓂃𓈒𓂂𓏸
 
ちょっとした質問や、漠然とした質問も大歓迎合格お気軽にご相談しに来てください♡
 
 
 
 
【11月のきものTPO/コーディネート相談】
日 時 11月21日(日)15:00~16:00
(毎月第3日曜日開催)
講 師 和装学院振興協議会加盟各校
参加料 無料
備 考 申込み不要
※相談したいきものや帯、小物があればお持ちください。
※主催:(公財)京都和装産業振興財団 


過去のブログはこちら虹