最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(20)2月(9)3月(57)4月(20)5月(31)6月(32)7月(12)8月(13)9月(28)10月(19)11月(21)12月(8)2017年3月の記事(57件)「インバウンドビジネス」外国人向けの教室の可能性を考える。お孫さんのお宮参りへ「全部揃ってるわけだし。着物は楽ね❤︎」出張着付レポート:木津川市 I 様保育士さんに袴の出張着付をして来ました。精華町矢島様長襦袢(ながじゅばん)に「半衿(はんえり)付いていますか?」小学生は袴、お母様もお着物で【卒業式】レポート/木津川市K様【卒業式】出張ヘアセット&着付レポート/京都府精華町Y様何のために、着物のブログを書き続けるのか?同志社国際高校 卒業式の様子を送ってくださいました!パーティーはドレス♡小学校の先生も袴姿/四條畷市小学校出張着付け「母のセンスは古いのでは?」と思いまして柴田先生選んでください!」打合せ/奈良市大阪府四條畷市の小学校へ出張着付けの打ち合わせ&下見に行きました。一回のお稽古に複数帯をお持ちくださっても構いませんよ。お姑さんさんから頂いたお着物で卒園式に参列。出張ヘアセット&着付け/奈良市I様【卒業式】娘に袴を着せたい!「お母さんのための袴着付け」コース2回目:精華町Mさん【One step salon 京都府南部】に参加しました♡【入学式 】出張着付けの打合せ。精華町精華台Y様足袋(たび)の汚れは、お家クリーニングで簡単に綺麗になります。呉服屋さんは怖いところ!?私は試着だけしに良く行きますよ。【入学式】訪問着と二重太鼓の復習レッスン/精華町着付け教室の元生徒さん「銀座結び」別名「角だし」で普段着を粋に可愛く♡<< 前ページ次ページ >>