最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(20)2月(9)3月(57)4月(20)5月(31)6月(32)7月(12)8月(13)9月(28)10月(19)11月(21)12月(8)2017年2月の記事(9件)「小紋はダメで訪問着にしなさいよ。」と母に言われました。/卒業式打合せ【卒業式】着物の着る準備&着た後の管理は、実家のお母様にお任せ!奈良県生駒市若冲(じゃくちゅう)の世界を西陣織の技術で【卒業式】女の子の袴の帯は、○○の帯が使えるんですよ。「柴田先生のおかげで、着物を着てお出かけする夢が叶いました!」訪問着には、重ね衿・伊達衿(だてえり)を入れると綺麗ですよ。お洒落な「帯留め(おびどめ)」を素敵な方から頂きました。小学生の娘は袴、母は色無地のお着物で卒業式を迎えました。タマヌ ナッツオイルで【しもやけ】治りました。