最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(20)2月(9)3月(57)4月(20)5月(31)6月(32)7月(12)8月(13)9月(28)10月(19)11月(21)12月(8)2017年8月の記事(13件)浴衣でコンサートをしました。「浴衣で川床(かわどこ)へ行きます」出張着付:宇治市Mさん「家族そろって浴衣で出かける事が出来ました!」お茶席の裏方、水回りのお役目はポリエステルのお着物で。「五山の送り火」護摩木を奉納する:京都の宗教行事浴衣にも着物にも合う半幅帯、上下・表裏、使い方色々です。親子で浴衣レッスン「夏休みの自由研究にも❤︎」精華町Tさん50を越えて着物が着れない!思い切ってご相談して本当に良かったと思います。絽の訪問着で職場関係の会合へお祭り当日に浴衣が一人で着られる!初心者さんのための浴衣着付け1Dayレッスン/精華町着付教室 【卒業式】小学生の袴、着付け問い合わせ増えて来ました。「真夏に着物でお出かけ」古典を楽しめる、怪談演奏会へ夏着物で旧三井家下鴨別邸に行きました。