【爽やかな夏うた!サザン新曲第二弾】歌えニッポンの空 | 母がアルツになりまして。~頑張らない介護と私の日常〜

母がアルツになりまして。~頑張らない介護と私の日常〜

子宮筋腫闘病日記。2015.2.18に開腹手術を受けました。
2022.10〜認知症母の介護日記。メインは介護や実家の管理について。他に趣味ネタ・時事ネタなど色々なテーマについて書いています。別ブログから順次転載作業中。続けることに意味がある!

8/2〜サザンの新曲が配信開始しました!

3ヶ月連続リリースの第二弾、タイトルは「歌えニッポンの空」です。

ニッポンというだけに力強い曲調かと思いきや、イイ感じに力が抜けてサラッと歌っているところがなんとも爽やかで、心地良い一曲です😌

8/2放送のnews zeroに出演。

「違和感を諦めない。」


45年間、仕事に妥協をしないって姿勢には尊敬します👏


今秋開催される茅ヶ崎ライブ4days、私は現地参戦を早々に戦線離脱(そもそもエントリーすらしていない)、チケットが取れたの取れなかったのと一喜一憂することもなく、比較的安定した精神状態を保っています(笑)

願わくば、ネット配信でライブが観れれば…と思っていたら、なんと本日、全国の映画館で「茅ヶ崎ライブ」のライブビューイングが開催されることが発表されました!🙌

現地へは行けませんが、そちらには是非とも参戦したいと思っています。

ライブビューイングには過去に何度か参戦していますが、映画館と侮るなかれ、ライブ会場さながらの大音量で楽しめるので私は結構好きですね😉🪇

また、空調が効いていて、飲食自由、ライブ会場のパイプ椅子より座り心地の良い座席シートは映画館ならではの快適空間です👍

しかも、地元(県内)なので、宿の心配をする必要がなく、余裕で日帰りができる!

そうなると、早めにグッズも予約しておかねば!!

まだ、2ヶ月近くあるのに、ワクワクが止まらなくなって来ましたよ♪🤭





\アメトピに掲載されました!/

ワクチン予診票を取りにジジイ宅

同じ病室だった迷惑婆さんの話

認知症の兆候②〜どちら様?事件〜