2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡

好きな家事は料理ですパスタ

節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。
物を買うときはじっくり考える派ですキョロキョロ

 

 

過去記事
結婚指輪→   婚約指輪→
新婚旅行→    
 
妊活を始めるきっかけ→
一昨年のふるさと納税まとめ→

去年のふるさと納税まとめ→
今年のふるさと納税まとめ→ ☆
1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→

 



麻辣湯が食べたくて、KALDIで買った話を書いたのですが、


やたら材料費が高くつくので、スープは自分で作れないかなと思ってやってみました!



レシピを検索しながら入れたものは


牛乳、鶏がらスープ、ダシダ、豆板醤、食べる辣油、花椒塩、にんにく、しょうが


です!




結果!!!








微妙泣き笑い




まぁそれなりにおいしくはできたし、私は家にあるものでできたのですが、


人におすすめするには微妙。

色々なものが必要すぎて、なんか結局火鍋スープ買った方がいいなと思いました笑い泣き


花椒塩は買った方がいいかも。

麻婆豆腐もおいしくなるし。


そして今回追加したのは、


中国タンミョン!




モッパンで見て、

これは絶対入れたかったんです〜!


太くてもちもちした春雨です。


こんなにプラスチックみたいに太い!



マロニーは溶けるみたいになくなってしまうけど、これは歯応えもあっていい〜!


ぶるんぶるんでつかむの大変〜笑


少し前は全然売っていなかったのに、最近はたまに見るようになりましたよね!


私はAmazonで買いました!

わりとお手頃!




ブンモジャも食べてみたいけど高いなぁ悲しい





今回は夫のリクエストで餃子を入れたのだけれど、私は肉団子とかつくねの方が好きだな〜


豚バラはもちろん入れます。

でもこれラムとかでも美味しいんだよな〜



夫も麻辣湯にハマってくれたのでまた作ろうと思います〜目がハート飛び出すハート





結婚生活ランキング

 





楽天でのお買い物は1番ポイントが貯まるポイントサイトからがオススメです♡
お金がたまるポイントサイトモッピー
 

紹介コードは

8kdwA127

です!

 

さらにポイントがもらえるのでぜひ!