#PR

 


2021年に結婚した妊活中の30代夫婦です♡

好きな家事は料理ですパスタ

節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。
物を買うときはじっくり考える派ですキョロキョロ

 

 

過去記事
結婚指輪→   婚約指輪→
新婚旅行→    
 
妊活を始めるきっかけ→
一昨年のふるさと納税まとめ→

去年のふるさと納税まとめ→
今年のふるさと納税まとめ→ ☆
1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→

 





産休に入ってからアクセサリーをちょこちょこ買っていると書きましたが、、






まだ買ったものがあります。




去年3つめの閉じていたピアスを開けてから



ピアスの重ね付けが可愛いなぁニコニコ

と思い、もっと穴を開けたくなってしまったんですよね知らんぷり


どうせなら勇気のある若いうちに軟骨いっとけばよかったよ〜!笑



でも妊娠中だからそんなこともできないし、買ったのはイヤーカフでしたピンクハート



めっちゃ可愛い。


4個セットなのですが、それもまた嬉しい。

どれ買うか迷っちゃうからね。

重ね付けにもこの中から付ければいいし。





めっちゃ好き。




普通の穴に付けているピアスはこちらですラブラブ

上手に撮れなかったので画像をお借りしていますダッシュ


このピアスはパチっと耳を挟むタイプのピアス。

こういうの、マスクに引っかからないし、好きなんですよね〜ラブ



これもステンレス316Lなので錆びにくい。

私は1番小さい3mmのゴールドをつけています。



よーく見ると付いている3つめの穴の小さいハートのピアスは前にもご紹介した、超おすすめ。


キャッチがないので本当に痛くないし、小さくて可愛いんですおねがい





イヤーカフは子どもができたら触られて落ちてしまいそうだから、お出かけの時かなぁ。

もう2つのピアスは落としづらいので赤ちゃんがいても全然平気だと思います。


ハートのピアスなんて、買ってから3ヶ月近く、お風呂や寝る時も含めて1回も外していません!

ほんとおすすめなの。



今週髪を切る予定なので、短くなったらもっとピアスとか可愛くなるよなぁニコニコハート






妊娠する前、娘ができたら私が持っている、いろーんなアクセサリーをあげられるからと、

出産のご褒美にヴァンクリを買う予定だったんですよね。

でも男の子だったので・・・どうしよう笑い泣き




自分のために買えばいいんだけれど。

譲れないのなら、一生物がいいな。




出産のご褒美等で何かご自身に購入したものがあれば教えてくださいおねがい









​産休に入ってから買ったアクセサリー




これは3coinsのです!





結婚生活ランキング

 





楽天でのお買い物は1番ポイントが貯まるポイントサイトからがオススメです♡
お金がたまるポイントサイトモッピー
 

紹介コードは

8kdwA127

です!

 

さらにポイントがもらえるのでぜひ!