ふるさと納税の準備。そもそも私の上限はいくらなのか | 時間を買えるといいのに。管理職シンママの家計簿。

時間を買えるといいのに。管理職シンママの家計簿。

仕事が忙しすぎて、とにかく時間がない。2023年4月に転勤になって、節約している時間も無くなってしまいました。高校生の娘と、両親と同居のシンママ家計簿です。自分のことを考える時間を確保するためにブログ書きます。

 

ふるさと納税、ルールが変更されるのですね。

 

10月1日からだそうです。

 

 

主な改定内容は
 ・ ワンストップ特例事務や寄附金受領証の発行などの付随費用も含めて寄附金額の5割以下とする
 ・ 加工品のうち熟成肉と精米は原材料が当該地方団体と同一の都道府県内産であるものに限る

 

 

ということは、『お得』だと思って愛用していたものが値上げされたり、お米や熟成肉はふるさと納税のラインナップからなくなったりする可能性があるということです。

 

 

これはピンチ。

 

なので、9月中にふるさと納税をしておかなければいけませんね。

 

 

その前に、そもそも私の上限額(の前に年収)はいくらなのかを確認しました。

 

 

年棒は上がっていましたね。

 

 

でも、4月からアップなので今年度は

 

105万 ✕ 3か月 + 106万 ✕ 9カ月= 1269万円。

 

額面ってすごいな。

 

こんなにもらってないけどな。

 

 

 

 

 

これに、賞与がをざっくり足してみます。

 

 

 

年の収入は約1536万円。

 

いや、手元にはそんな貰ってないけどね。

 

 

 

限度額を計算してみると(楽天簡単シミュレーター

 

 

39万円。

 

今年は結構頑張ったけど・・・今16万5000円。

 

 

 

あと20万円もある!

 

 

 

家族全員好きだけど、なかなか普段は買う勇気が出ないタラバガニ。

 

 

 

 

 

 

リピしまくっている、オリーブ牛の切り落とし。

 

 

 

1つ持っていて、とても使い心地がいいので、色違いでもう一つ欲しいショルダーバッグ。

 

 

 

 

 

あとはこのフルーツ定期便のリピ。ここの定期便は、美味しいだけではなくてコスパがとてもいいので、値上がりするのかな?と個人的には一番心配です。

 

 

 

 

 

よし。

スーパーセールとマラソンで分割して、頼んでいきますか。