時間を買えるといいのに。管理職シンママの家計簿。

時間を買えるといいのに。管理職シンママの家計簿。

仕事が忙しすぎて、とにかく時間がない。2023年4月に転勤になって、節約している時間も無くなってしまいました。高校生の娘と、両親と同居のシンママ家計簿です。自分のことを考える時間を確保するためにブログ書きます。

 

 

 

私と娘のスマホで、先ほど、緊急地震速報がなりました

 

びっくりした

 

地震が強かった地域のみなさまが無事なことをお祈りしています

 

私が住んでいるところは、震度1くらいの体幹の揺れでした

 

 

 

でもね、緊急地震速報がなったことが久しぶりなので、すごくびっくりしました

 

お正月の地震のこともあるし、地震があったときにどういう行動をとるか、考えていたのですが

 

 

 

私が咄嗟に取った行動は

 

スマホをつかんで、娘の名前を呼びながら娘の部屋に飛び込み、娘に起きて座るように言いながら、娘の部屋の窓をあける

 

でした

 

 

事前に考えていたののなかには、貴重品を持つ(せめて車のカギ) があったのですが、そんな余裕はなかった

 

 

家族は・・・というと

 

娘は、緊急地震速報の音では起きないので、寝たまま

 

母は、何していたかわからず

 

父は、私が娘の名前を呼んだのに反応して、「はーい おはよう」と言っていました

 

 

 

父母のスマホも緊急地震速報がなっていたので、これは、父母も自力で何とかするのは厳しいのかも。

 

緊急地震速報事態に気づいていませんでした。

 

自宅にいるときに地震が起こったらどう行動するのか、事前に話しておかないといけないです

 

 

 

 

父の日は、高級牛肉にする予定です