ゆまここ家計簿ルール | 時間を買えるといいのに。管理職シンママの家計簿。

時間を買えるといいのに。管理職シンママの家計簿。

仕事が忙しすぎて、とにかく時間がない。2023年4月に転勤になって、節約している時間も無くなってしまいました。高校生の娘と、両親と同居のシンママ家計簿です。自分のことを考える時間を確保するためにブログ書きます。

 

 

今日はみんなでカフェに。

 

 

外は大分寒くなってきたのですが、なぜか父がアイスコーヒーと頼んでしまい、やはり途中で寒くて飲めなくなってしまって、私のホットコーヒーと交換しました。

 

さすがに寒かった。

 

 

 

チーズケーキ食べました。

 

 

 

このボディーバック愛用してます。

 

 

 

 

40代ワーキングマザー ゆまここ です

ブログにお越し頂きありがとうございます

 

クローバー高1の娘との楽しいのんびり暮らしクローバー

 

\よろしくお願いします/

---自己紹介と家族についてはこちらから---

 

\娘は繊細さん/

繊細娘の育ち方(娘記事まとめ)はここをクリック

 

 

 

 

 

我が家の家計簿のルールを紹介します。

 

実際にいくら使っているかが、ポイント払い関係なく見られるので、気に入っています。

 

 

 

ゆまここの予算の考え方はこの記事で。

 

 

 

 

家計簿をつけ始めるときにしたこと。

 

 

・カードの支払い額の確認

・引き落とし通帳の残高の確認

 

この2つから、手元にある 『使えるお金』の額を確認する。

⇒ 残し溜め貯金でメモ

 

 

これをしておくと、前月のカード払いとの残高が会うので、引き落とし金額を気にしなくてよくなります。

 

 

 

 

毎月の家計簿ルール

 

収入

給与から今月使える金額を書いてスタート。

 

臨時収入:出張費、保険の還付金、もらった金券など。

 

ポイント:支払いに使ったポイント

 

を追加で記入。

 

 

 

支出

とにかく全部書く

ポイントで支払った分も書いて、収入に同額計上して置く。

 

 

 

初めに『残し溜め貯金』で手元のお金を計算しておくことで、毎月の増減を吸収できます。

 

 

 

 

 

使ったポイントも収入に入れると、本当に毎月使っている額 がわかるので、おすすめですよ。

 

 

今は、すべてのレシートを取っておいて、ほぼ毎日パソコンに入力しています。

 

ブログを毎日かくから、家計簿をつけるのが楽になりました。

 

 

  こんな感じでまとまります。