春国岱を後にしてバス停に戻りますが、早めに着いたのでバス停近くのネイチャーセンターで暖を取らせてもらいます。5月だというのに暖を取るって・・・気温は相変わらず5℃以下です。

 

今度の根室行きのバスは中標津空港発です。車内には5人程の乗客が見られます。

 

春国岱最寄りの東梅バス停を含む、厚床~根室間は区間運行のローカルバスの他に根室~中標津空港の空港連絡バスと釧路~根室の都市間バス(東梅は上り乗車専用、下り降車専用)も利用できるので、バス利用でもなんとか春国岱を観光できます。

 

道路沿いにロードサイド店が増えて賑やかになり、再び閑散としてくると根室駅に到着。10分程待って別のバスに乗り継ぎます。

 

40分程の乗車で納沙布岬に到着。誰もいねえ・・・
イメージ 1
折り返しのバスに1人乗っていってしまうと、まさに人っ子一人いません。

 

オーロラタワーも暇そうにしています。
イメージ 2

 

バスの通っていない北回りの道路。すごく気になる!どんな景色が広がるのだろう。
イメージ 3

 

流氷を模した電話ボックス。アザラシが乗っています。
イメージ 4

 

日本最東端!
イメージ 5

 

イメージ 6

 

向こうにこぢんまりとした灯台が見えます。行ってみましょう。
イメージ 7

 

イメージ 8

 

海に伸びるなんの変哲もない道も良い感じ。
イメージ 9

 

イメージ 10

 

ここにも標柱が。こちらの方がいいロケーションです。
イメージ 11

 

この辺りは断崖が続いています。
イメージ 12

 

イメージ 13

 

灯台へ続く、うねうねとカーブした道が素敵です。
イメージ 14

 

地図を見ると、灯台のあるところが納沙布岬の先端で本当の最東端のようです。
イメージ 15

 

バス停への道中、朽ち果てようとしているバスが。倉庫にでも使っていたのでしょうか。
イメージ 16

 

北方領土資料館の壁にへばりつくように設置された木造のバス待合室。すごくいいw
イメージ 17

 

お迎えのバスがやって来ました。なんだろうこの安心感。
イメージ 18

 

オーロラタワーの駐車場で折り返して到着。一休みしてから発車です。
イメージ 19
納沙布岬発の最終バス。貸切状態だったので運転士さんがいろいろとお話してくれました(停車中にね)。

 

ご多分に漏れず、根室市も人口減少が著しいようで、根室駅~納沙布岬だけでも「旧○○小学校前」というバス停が3つもありました。人気の無い廃校の校庭には鹿の群れの姿が見えます。自然に還ろうとしています。

 

一昨日、夕張で咲き始めの桜に驚いたばかりでしたが、ここ根室は5月中旬でもまだ咲き始めてすらいないそうですw開花の平年値は5月中旬で、根室は日本で最も桜の開花が遅い場所です。ちなみに最も早い沖縄は1月には開花するそうです。日本って広いですね。

 

結局、根室の市街地に入ってから1人が乗車しただけで、それまではずっと貸切状態でした。学校のみならず、地方はバスも厳しいなあ。

 

根室駅に戻ってきました。右の建物がバスターミナルです。
イメージ 20

 

駅前通りは広々。でも車も人も少なく閑散としています。
イメージ 21

 

夕食は駅前のお店で根室名物のエスカロップを頂きました。バターライスの上にトンカツを載せてデミグラスソースをかけた一品で、おいしかったですよ。

 

今夜のお宿への道中のセブンイレブン(セイコーマートはなかった。残念!)でいろいろと買い込んで「エクハシ」という宿にチェックイン。人の良さそうなオーナー(たぶん)がお迎えしてくれました。広い一軒家のような家庭的なお宿です。

 

おやすみなさい~

 

つづく
 

<この日の乗り潰し記録> メモ代わりなので気にせんといてくださいw
JR花咲線 釧路~厚床