さすがに1週間に3回のパークインは
疲れました![]()
![]()
![]()
そして翌日の昨日はお仕事定休。
良く寝た~![]()
![]()
元気になったので
お昼から川越散策へ![]()
川越のシンボル的な建物だった
旧埼玉りそな銀行の建物が生まれ変わって
飲食店やギャラリーなどが集まった
新しい施設としてオープンしたので
様子を見てきました![]()
今回は1階のフロアにあるお店に
ピッツェリア、チーズファクトリー、
ジェラートショップからなります
ジェラートショップは
先行オープンしていたので
先にこちらで利用しています
物販コーナーもあって
新鮮な野菜などを
お土産として買う事も出来ます
こちらが
チーズを使ったお料理のお店
人気はモッツアレラのカプレーゼ串
サラダのコーナーも
ドレッシングは3種類から選べます
こちらがピッツェリアのコーナー
フロアの奥にはギャラリーも。
銀行の歴史が分かる展示です![]()
もともと金庫があった場所だとか?
なかなか入る事が出来ない
秘密の空間に初潜入
食材を買ったら
お席は外のテラスでのんびりと![]()
川越産モッチェラチーズのサラダ
めちゃくちゃ美味い!

店員さんから「紐は食べれません」と
注意がありました![]()
ローストビーフサラダ
お肉はかなり贅沢なボリュームです。
ピッツェリアのコーナーからは
照り焼きチキンピザ
少し暑いぐらいのお天気でしたが
この場所は風通しも良くて
とっても爽やかでした![]()
これらの食材がCOEDOビールと
相性ぴったりでした
今回は行きませんでしたが
2階にもレストランがあったり
見学もできる場所もあるみたい。
近いうちにまた行ってみよう
時の鐘のある通りに移動して
いつものだんごやさん
売切れの時が多くてやっと食べれた感じ。
素朴なお味でおすすめです
最近できたお店。
GWに通った時は激混みだったけど
今回は空いてたので寄ってみます
ちょっと斬新な食べ歩きメニュー
そそられます
しらすが入ってて美味しかったー
その他のメニューも次回食べに来よう
休日は行列が出来てるかき氷屋さん![]()
メニューが多いのも人気の理由
王道の生イチゴかき氷
天然氷がサクサクです
大好物の白玉をトッピングしました![]()
かなり食べた後だけど
滅多に買えないから一つだけ
見た目はほぼかつお節です
いつもの激ウマいわし節もお土産に![]()
最後はコンビニに寄って買った
重たいゼクシーをかついで
帰りましたとさ![]()
関連記事![]()
![]()
![]()








































