ダッフィーフレンズのホワイト
ウインタータイム・ワンダーズ
キャンディーを買ってきました
お値段は900円
飴だと思うと高いけど
グッズだと思えばめちゃ安い
だって1000円以下のグッズなんて
ポストカードしか無いんですものね
ポストカードだって
セットにされて750円
文具のメモですら1400円です
クッキーアンちゃんのぬいぐるみが
売り切れちゃったから一番高いのは
オーナメントセットで6500円
とにかく何でも高い!高すぎ!
このキャンディーがグッズだと
言い張る理由は見たらわかります
もうこの時点で可愛いでしょう
キャンディーって皆さんも知ってのとおり
今回の物語の主役ですから
キャンディーがささってる缶が
まさしくダッフィーたちが
キャンディーづくりを
楽しんでるシーン
反対面のイラストも重要なシーンですよ!
もう帰る時間になっちゃったダッフィーたちが
1本だけ雪の精のために残しておいたんだって!
とてもほっこりするお話ですよね
缶は食べ終わったらペン立てかな?
でも可愛すぎてすぐには食べられない
しばらくは飾っておきたいから
その間はお部屋のインテリア
飾れるんだからグッズでしょ
そんな今回の主役のキャンディーたち
ダッフィーがキャラメル風味&ミルク味
ジェラトーニがグリーンティー&ミルク味
ステラルーがミックスベリー&ミルク味
クッキーアンがハニー風味&ミルク味
その時が来たら食べちゃうけど
お味も楽しみですね
個包装に書かれたそれぞれのキャラの
お顔とキャンディーの先が一致します
でも裏側から見るとちゃんと
ダッフィーの形になってるので
もしかしたら?
やっぱりキャンディーも
ちゃんとお顔になってました~
ダッフィーの冬グッズ

絶対おすすめなキャンディーの紹介でした

関連記事