知多半島旅行の続きです![]()
お食事をした半個室のお隣に
こちらも食堂?
おかみさんがわざわざ案内してくれたのは
海を一望できるお部屋![]()
晴れていれば中部国際空港の
夜景も眺める事が出来るそう![]()
出発前に少し周辺をお散歩![]()
このお部屋から見えた
岩場に出てみました![]()
漁船なども海なし県住まいにしてみれば
珍しくてしょうがありません![]()
海岸で拾ったお土産![]()
チェックアウト後は車を置かせてもらって
歩いて10分ほどの灯台を見に行きました![]()
その道すがら
えっ???
これって?![]()
お顔は無いけどいかにも・・・
でも実際はもふもふしてなくて
人工芝みたいなのを
貼り付けてあるようです![]()
この謎のバスは近くにあった
バーベキュー施設を拡張するのであろう
建設現場にありました![]()
完成すれば海の絶景を見ながら
バーベキューを楽しめるっぽい![]()
ここでこのバスがどんな感じに
使われるのでしょう?
その後を確認したい気にもなりました![]()
もちろんバーベキューも!
と気になったので調べてみました![]()
そうこうしているうちに灯台に到着![]()
こじんまりとはしてますが
実は灯台ファンの間では有名な灯台らしく
(灯台ファンがいらっしゃると言うのも初めて知りました)
愛知県最古の灯台と書いてありました![]()
見た目が映画やアニメに出てくる
いかにも灯台らしい形が人気のようです![]()
ちょうど今週の日曜日が
この灯台に登れる日みたい
お隣には絆の鐘と言うのがあって
カップルで鳴らすと
恋仲を深めてくれるらしい![]()
旦那さまとせーので鳴らそうとしましたが
タイミングがまったく合わず
鳴らす事ができません![]()
そう言う事か~みたいな![]()
![]()
知多半島旅行編は次回からが本番です![]()
関連記事![]()
![]()
![]()
















