お泊まりディズニー
20周年のミラコスタ続きです。

前回のお話しはこちら

ダッフィーとのお写真が終わったら
ちょうどというかギリギリというか

整理券を取っていた
カプセルトイの時間です。

慌てて行ったら2分早いということで
並ぶこともできず

近くで待つことに。
時間になって並びましたが
そこから20分待ち。

整理券1枚で1人5回までなので
旦那様と2人で9回まわして
辛くもコンプリート

その様子はこちらに

20周年のカプセルトイは
現在お品切れ中ですが
来週あたり再開の噂も。

台紙の写真が欲しくて
ここから一旦ハーバーまで戻ります。

カメラキャストさんの撮影は
雨で休止していたので
皆さん再開しているのを知らなかったのか

全然並んでなくてすぐに撮れました。

20周年のロゴが中央に入るのは
ここスフィアの前だけです。

台紙も素敵なので記念になります

続いてスタンバイパスを取ってあった
ソアリンへ。

慌ただしく移動するも
こんなに並んでないソアリンは初めて。

皆さんまだまだグッズやスーベニアで
大忙しなのでしょう。

直接乗れちゃう?と思ったら
それは甘くてQラインには
しっかり並んでました

ソアリンが終わると
この後に決まっていた予定は
アブーズバザールだけ。

時間まで近くで遊んでいようと
マーメイドラグーンへ。

風間くんおすすめの
スカットルのスクーター

旦那様が乗った事無いっていうから
行って見ました。

意外と大人も楽しめるって思っていたら
この時利用していたゲストさんは
逆にお子さんの方が少なかった。

インディの前を通ると
ガラガラですぐ乗れそうだったので
久しぶりに行って見ます。

乗り場までほぼ直通だったのに
出てきたらけっこう並んでてびっくり。

タイミングってあるんですね~

トレイルのグリに行こうと思ったら
時間切れでラインカット。

その他のアトラクションも
終わるの早くて
ついにやる事もなくなり

アブーズバザールの時間まで
のんびりします。

初めて利用した遺跡の自販機。

次回、最後のミッション

アブーズバザールへ。

つづく。。。
関連記事





けんきちあみのmy Pick