算命学KENの滋賀でのnote。

算命学KENの滋賀でのnote。

セラピストKEN。

ボディケアセラピスト
(タイ古式マッサージ、アロマトリートメント、エネルギー調整)

ハートフル占い師
(算命学、手相、数秘、タロットカード)

アーティスト活動
(画家、ダンス、カフェ)

ちょっぴり不思議な日常をお届け。

テーマ:

こんにちは^^
一気に寒くなりましたね〜。
体調崩しやすいので、
特に【首元】を冷やさないように注意して下さいませ♪

画像
紅葉🍁綺麗ですね♪

今日は【幸せホルモン】の話なのですが、
僕自身ホルモンを制するものは、
人生を制すと思ってます😇

というのも、
生きてる人みな、
【幸せホルモン】が欲しいからですね。

僕はそこまで専門家じゃないので、
ざっくり説明ですが、
3つ紹介

ドーパミン(やる気、集中力⤴️)
セロトニン(精神安定、幸せ力⤴️)
オキシトシン(愛情、信頼⤴️)

他には、ベータエンドルフィン、GAB、アドレナリン

がありますよ。


画像
タケルと触れ合うとオキシトシン出るよ。

前提として、
幸せホルモンが出るものが、
売れているし、
人は求めているんですよね。

恋人欲しいのも、
ペット欲しいのも、
SNSで👍が欲しいのも、
美味しい食べ物食べたいのも、
旅行行きたいのも、
マッサージ受けたいのも、
ヤりたいのも、

全部【幸せホルモン】が欲しいからなのです。

画像


そう考えると、
結構生きるのが楽になりますよ。

要するに、
幸せホルモンが出れば良いわけなので、
特定の事柄に固執しなくて良いのですね。

例えば、
恋人が欲しい!!!!!
って強く思ってる時は、
オキシトシンやセロトニンが欲しい時なんですね。

だから、
恋人が出来れば、
もちろん満たされるかもしれないですが、
別にそれだけじゃなくて、

動物を抱いたり、
マッサージ受けたり、
美味しい食べ物を食べたり、
睡眠を取ったり、
すれば満たされたりするのです。

だから、
恋人がいない!!
自分はダメだ。イケメンじゃないからダメなんだ。自分を磨かねば!出会いの数を増やさねば!!
となるところから、

幸せホルモンで満たしてあげると、
恋人がいない!!
でも幸せだしなぁ。シングルだから出来る事で楽しもう。ダンスに興味あるし習ってみようかな。

みたいな発想になるのですね。

画像

暴飲暴食したい時!!
酒を浴びるほど飲みたい時!!

など
何かを無性に欲する時って、
ストレス溜まってるんだなぁ〜と理解して、
ストレスをなくす事も大事ですが、

幸せホルモンが出るような事を自分に施してあげれば枯渇のループから抜け出せたりしますよ。

マッサージももちろん幸せホルモンが出る行為なのでオススメですよ。

お読み下さりありがとうございます^