子育てって、正解はないけど

自分が子どものころにしてほしかったこと

してほしくなかったことを我が子にしなければ

それでオッケーなんじゃないかな。

 

 

 

image

 

 

 

今日、昼寝から起きた小学生次女が

「寝る予定じゃないのに、寝てしまったーーー!

予定が狂っちゃうーーー!」

って癇癪起しましてね。

 

 

彼女、頭の中で組み立てていた予定が変わると

パニックになるんですけど

 

 

泣いている彼女の背中をさすって、

後ろから、しばらくハグしていたら落ち着きました。

 

 

さすっていたときに

「ああ、私もこうやって母にしてほしかったなあ」

って思ったんです。

 

image

 

 

子どもの頃に

してほしかったこと

してほしくなかったこと

 

それぞれみんな違いますよね。

 

 

・いっしょに夕飯を食べたかった
・おかえりって言ってほしかった   
・ハグしてほしかった
・意見を聞いてほしかった
・いっしょに遊んでほしかった
・ほめてほしかった

 

 

・きょうだいと比べないでほしかった
・否定しないでほしかった
・なんでも勝手に決めないでほしかった
・干渉しないでほしかった

 

 

しないでほしかったことが

あまり浮かばなかった…


みなさんはどうですか?



私の場合は、干渉しないでほしかったとか

否定しないでほしかったとかかな~。

 


あとはスキンシップも!

母は産後3ヵ月で復帰して、管理職にもなってバリバリ定年まで働いていたので

スキンシップした記憶もあまりないです。

 


ベビーマッサージ講師になったのも

無意識に自分が親に求めていたのかもしれないですね。

 




三つ子の魂百まで、じゃないけど

子どもの記憶って癒されなかったことは

大人になっても

身体や感覚で覚えています。



うちの夫がガンダムのプラモデルを

が作りもしないのに

買い溜めてるのもそれか!



子どもの意思を無視して

子どもの頃の夢を託すのは

どうなのかとは思うけど



自分がしてほしくなかったこと、

してほしかったことは

子ども共通なことが多いんです。



子育てに迷ったら

自分の子ども時代に答えがあるかもですよ。


 

 

【募集中のレッスン・講座】【ご提供中のメニュー一覧】

流れ星対面・出張・zoom可能

【個別】首すわり前まで右矢印タッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前まで右矢印ベビーマッサージ3回クラス
流れ星武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマ右矢印カフェでランチとベビーマッサージ

【個別】敏感な不安定な時期に・小学生まで右矢印キッズタッチ

流れ星現金払いよりオトク右矢印回数券もあります

 

 

【ぬくぬくLINE公式】

レッスン予定を配信しています。

ご予約もこちらからできます。

 スター友達登録特典スター
・LINEからご予約いただくとレッスン中の写真プレゼント

・ 継続して参加してくださっている方が出産されると

コスメキッチンのママも使えるベビーソープをプレゼントしています。