私のブログによく出てくるワード「愛情ホルモン・オキシトシン」
今日は旦那さんのオキシトシンをどうやって出すか
オキシトシンBBAの私が解説するね!
スキンシップや
楽しい食事とかおしゃべりで
分泌するホルモンですが
オキシトシンはもちろん男性も分泌します。
お父さんも子どもとスキンシップしたり、
いっしょに何かしたりすることで
オキシトシンが分泌して
リラックスしたりストレスが緩和します。
オキシトシンは絆ホルモンとも言われているので、更にお子さんを可愛いと思えます。
そしてもう一つ。
お父さんはダイナミックに
からだを使ったスキンシップをすると
お子さんには社会性を育み、
お父さんにもオキシトシンが分泌されます。
逆にお母さんがダイナミックに
スキンシップをとっても
あまりお母さんにはオキシトシンが
分泌されません。
人間のからだの仕組みって奥深いし、面白いな。
だんだんメニューも思い浮かばなくなると、
だいたいたこ焼きか、
餃子づくりにして
自分で作って食べもらうスタイルに。
どちらも夫が主導権を握るので、
生地作りから焼く係まで全てお任せで
私は具材を切るのと、片付け係だよ。
ラクチン~~~~~
(キレイ好きな夫の指示によりテーブルに新聞紙敷いてます)
普段内野家はワンオペ育児なので、
こういうお休みのときに、
パパと何かをする、
ということをあえてやっています。
家族誰も私の策略だとは気付くまい
意図的にでもやらない限り、
娘たちはママがいい!
と別行動になってしまうのが
目に見えているのです。
人気記事
【募集中のレッスン・講座】ご提供のメニュー一覧
対面・出張・zoom可能
【個別】首すわり前までタッチファースト®レッスン
【個別】2ヵ月~はいはい前までベビーマッサージ3回クラス
武蔵村山市での対面
【1~3名】2歳までのオサレカフェでベビマカフェでランチとベビーマッサージ
【個別】敏感な不安定な時期に・小学生までキッズタッチ
【ぬくぬくLINE公式】