最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 20201月(9)2月(5)3月(8)4月(5)5月(7)6月(8)7月(8)8月(11)9月(9)10月(6)11月(7)12月(6)2022年6月の記事(8件)関東で一番古いプラネタリウム。まさかの休館!:銚子市青少年文化会館(千葉)良質な生解説!:郡山市ふれあい科学館・スペースパーク(福島)赤道からの星空…ですが:棚倉町文化センター・倉美館(福島)満天の星空を独り占め:鹿沼市民文化センター(栃木)貴重なG1518si:真岡市科学教育センター(栃木)旧五島プラネタリウムの遺産:コスモプラネタリウム渋谷(東京)世界最大のプラネタリウム:名古屋市科学館(愛知)大阪ならでは?の生解説:大阪市立科学館(大阪)