UNTITLED -244ページ目

高嶋ちさ子さんの『Aria』

今日も出社。

ただ、午後からの出社だったので、午前中に秋葉原に寄って、CDを買うことに。

 

前々日、コロムビアからはがきが届き、2月1日発売の高嶋ちさ子さんのベストアルバム「Aria」の宣伝と、それに伴うインストアイベントのお知らせ。

ということで、このライブイベントを目当てにCDを買いに行ったと言うわけ。


石丸電気ソフトワンに行き、早速CDを買う。

で、ポイントがたまったので、貯まったポイントでCDを買う。

結局この日買ったCDは下記の通り。

 

Aria / 高嶋ちさ子(CD)
『無言歌』ホルン作品集 / 松崎裕


結局この日は、終電に近い電車で帰ることになったので、帰って聴くことはできず。

日本のうた

昨日も仕事、今日も仕事。

ただ、今日は早めに仕事を上がることができたので、帰りにCDでも買って帰ることに。

 

今日の仕事は新宿方面だったので、新宿西口のヨドバシカメラに行くことに。

なにせ、前回行ったのがいつだったのか覚えていないので、そろそろポイントカードの有効期限(最終お買い上げから2年間)が怪しい。

ということもあり、ヨドバシカメラへ。

 

ひさしぶりに行ったゲームミュージック館は、大きく趣を変えていた。

音楽CDは地下1階のみ。

なんだかダメダメです。

しかしまぁ、なにか買おうと言うことで買ったのがこれ。
 

日本のうた / 鮫島有美子(CD)


家に帰って養命酒をのみ、リクライニングチェアに深く腰掛けながら聴く。

う~ん・・・・良いですなぁ、日本のうたは。知っている曲ばかりです。

歌詞は知らなくても、聴いたことの有るメロディー。

鮫島有美子さんの透きとおった声。

 

・・・・気が付けば余りの心地よさにウトウトとしてしまいました。

昨日買ったポータブルMDプレイヤー専用ヘッドフォンも購入

たまたま買い物に行った近所の小型ショッピングモールのテナントとして入っていたラオックスで、昨日購入したシャープの1-BITアンプ内蔵ポータブルMDプレイヤー「MD-DS8」専用のヘッドフォン「HP-MD1」が売っていたので即ゲット。

家に帰って早速聴いてみる。

 

・・・うんうん、確かに付属のイヤホンに比べると格段に良い装着感とクリアで広がりの有る音。

確かに良いです。

 

・・・が、1時間程聴いていたころに耳の裏側のちょうどプラスチックが当たる辺りに感じる若干の圧迫感。

う~ん・・・チョット辛いかなぁ。

まぁ、とりあえずこれでしばらく試してみましょう。

ダメだったら他の策を考えるか、イヤホンに戻すか・・・・。

 

やっぱりaudio-technicaあたりに専用の4極プラグヘッドフォンを作ってもらいたいと思ってみる。